- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 瀧口麻衣 直川貴博
日テレ・マイスタ前から気象情報を伝えた。
- キーワード
- 奄美市(鹿児島)日本テレビ マイスタジオ
カット野菜の平均価格を紹介。前よりも高くなっていることがグラフで分かる。しかし来月から値下げの動きが出てくるとのこと。どんなカット野菜を購入しているのかを見ていった。1位はキャベツの千切りだった。レシピの検索サイトについても紹介した。またカット野菜の保存方法について冷蔵室が推奨されている。
大谷翔平選手がInstagramにデコピンの誕生日会の様子が投稿された。大谷選手がエンゼルスと戦った。
現在開催されているカンヌ国際映画祭に出席するため、二宮和也さんと小松菜奈さんがフランス・カンヌを訪れた。2人が出演する映画「8番出口」は、人気ゲームを実写化した作品で、エンターテインメント性の高い映画が選出されるミッドナイト・スクリーニング部門に招待された。カンヌのレッドカーペットを初めて歩いた二宮さんと小松さん。また、最高賞・パルムドールを競うコンペティション部門に出品された映画「ルノワール」もカンヌで上映された。授賞式は現地時間5月24日に開催予定。
先週18週ぶりに下落に転じたコメの平均販売価格が、前週比54円上昇して4268円となり、再び上昇に転じた。今回から新たにスーパーで備蓄米と思われるブレンド米の平均価格も公表され、3895円だった。再上昇した要因には、備蓄米も含めて価格が上昇したことに加え、備蓄米以外のコメが旺盛に買われていることが影響しているとみられる。
江藤農水大臣が「コメは買ったことない」という発言に対して釈明した。消費者からは呆れたという声が上がった。石破首相は「時間を見て官邸に来てもらうことにする」などと話した。江藤農水相は辞任はしない意向という。
退院した上皇さまが研究を再開した。上皇さまは今月10日まで東京大学医学部付属病院に検査入院していた。
- キーワード
- 半蔵門(皇居)東京大学医学部附属病院
愛子さまは被災地を初めて訪問された。沿道からは多くの歓声があがり愛子さまは被災者に寄り添われた。昨日は七尾市の仮設住宅を視察された。成年を迎えての会見でも被災地への強い思いを口にされていた。
埼玉・草加市の東武伊勢崎線の獨協大学前駅近くの惣菜・肉の日山。50種類以上の商品が並んでいる。その中でも肉汁メンチカツは人気で多い日は300個売れるという。
ル・パティシエヨコヤマでは、箱入りの焼き菓子やデコレーションケーキなどが並んでいる。売れているのは岩シュー。シュークリームを作っている様子が流れた。取材日は岩シューは約1時間半で347個売り切れた。
有吉ゼミの番組宣伝。
日テレ・マイスタ前から中継。関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 日本テレビ マイスタジオ
教えて!あなたのランチ代。
街ゆく人々にランチ代を聞いた。会社員のお父さんは普段は1000円にとどめているがご褒美で1600円かける時があるという。
日産自動車では世界に17ある工場の一部閉鎖を発表し神奈川・追浜工場などが候補と言われている。
逮捕されたウズベキスタン仁はモペットを無免許運転していた疑いで逮捕された。容疑者は容疑を否認している。
農水省によると全国のスーパーで1週間で販売されたコメの平均価格は過去最高となった。
エンディングの挨拶をした。