- 出演者
- 藤井貴彦 櫻井翔 佐藤梨那 市村紗弥香 大町怜央
オープニング映像。
東京都の小池知事は都議会最終日のあさって12日に3期目に向け都知事選への立候補を表明する意向を固めたことが関係者への取材で分かった。この都議会の本会議で表明するものとみられる。小池知事が立候補した場合特別顧問を務める都民ファーストの会と自民党の東京都連が支援することを決めている。今回の都知事選は今月20日告示、来月7日投開票でこれまでにおよそ40人が立候補を表明している。
事故を防ぐためにも期待されるのが自動運転の技術。神奈川・横浜市の日産本社を案内してくれるのは日産の自動運転技術を担当する土井三浩常務。今回、進化したポイントは主に3つ。まずは車線変更の判断。カメラやセンサーを屋根につけることによって路肩に止まっていたバスを検出し回避した。次に歩行者などの行動予測。最後に人でも判断に迷う交差点に進入するかどうかの判断。無理に止まろうとすると後続車から追突される恐れがあるため、安全を考えて流れに沿った走行をする。
自動運転についてトーク。櫻井氏は「日産は公共交通機関のドライバー不足を念頭に2025年度中に横浜で一般のお客さんに移動の足として使ってもらうサービスを開始していきたいとしているんです」などと話した。ホンダは一定条件下でハンドルから手離せ運転手が目線を外せる自動運転レベル3を実現している。
ヤンキース対ドジャースの試合。3回にジャッジはタイムリーツーベースヒットを打ち8回にはホームランを打った。試合は6対4でヤンキースが勝利した。
レッズ対カブスの試合。今永昇太投手は落ちるボールで三振を奪うなどした。今永は6勝目をあげた。
鈴木誠也はツーベースヒットを打つなどした。試合は4対2でカブスが勝利した。
女子ゴルフではパリオリンピックの代表争いが大混戦。現在、代表圏内につけているのが日本勢初のメジャー2勝目を挙げた笹生優花と畑岡奈紗の2人。そんな中、3番手、古江彩佳が米国ツアーで猛チャージ。海外女子ゴルフ・ショップライトLPGAクラシック最終日で古江彩佳は1番でバーディーを奪うなどし6つのバーディーを奪った。結果2位タイ:古江彩佳。笹生優花は予選落ち。畑岡奈紗は失格。
結婚後も夫婦がそれぞれの姓を名乗ることができる選択的夫婦別姓。その実現に向けた提言を経団連が発表した。十倉雅和会長は「企業にとってビジネス上のリスクとなっている」などと話した。
全国各地で開かれたレモネードスタンド。小児がん支援などが目的で名古屋市では300本以上を販売。集まったお金は病気の子供らを支援する活動に役立てられる。
- キーワード
- 名古屋市(愛知)
経団連が実現を求める選択的夫婦別姓。9割以上の企業が旧姓を通称として使うことを認めているというが、通称だと多くの金融機関で口座やクレジットカードを作ることができない。海外でホテルを予約した際パスポートの姓名と異なるため宿泊を断られるなどの問題が。経団連は特に女性に不利益が偏っているとして政府に対し民法の改正案を提出するよう求めている。
- キーワード
- 日本経済団体連合会
車いすラグビー日本対オーストラリアの試合。日本は激しいタックルを受けながらも味方にパスし得点につなげた。試合は54対46で日本が勝利した。
全国の天気予報を伝えた。
関東の天気予報を伝えた。
6月は土砂災害防止月間。臨時の靴の作り方を紹介。必要なものは長袖の服。まず服を床に置いたら足を中央に乗せ襟や裾などをしっかりと巻きつける。最後に左右の袖をしっかりと結べば臨時の靴の出来上がり。足の裏にタオルや新聞紙を当てるとクッション性もアップして歩きやすい。
- キーワード
- 警視庁警備部災害対策課 公式ツイッター
きょう東京都はマッチングアプリなどの団体と会合を開き、婚活、結婚を望む人を後押しする取り組みについて議論した。出席者からは安全なマッチングアプリの普及啓発が必要である他、結婚相談所の高額な利用料金が課題との意見が出された。女性1人が生涯に産む子供の数を表す合計特殊出生率で東京都は0.99と全国で最も低く、小池知事は「極めて厳しい数字で対策を打っていかなければならない」と話している。
エンディング映像。
プラチナイトの番組宣伝。