TVでた蔵トップ>> キーワード

「いちごの里」 のテレビ露出情報

ほぼ1万円で楽しめる、日帰りバスツアーが若い世代にも大人気。お勧めバスツアーを街の人に聞いた。調査したのは、ツアーの発着地点となる東京・新宿西口など。参加した人たちに「コスパ」「グルメ」「感動」の3つのジャンルで、5段階評価してもらった。20代の会社員2人はコスパ4、グルメ3、感動4。2人が利用したツアー「HIS・あしがくぼの氷柱ライトアップ鑑賞(ランチビュッフェ付・1万1000円〜)」は、新宿を午前10時すぎに出発し、埼玉県秩父方面へ。ランチビュッフェや「ムーミン」のテーマパークに行き、最後に向かったのは秩父名物・あしがくぼの氷柱。幅200m、高さ30m以上の冬の寒さが作り出す氷の芸術を鑑賞。アルバイト仲間の2人はコスパ5、グルメ3、感動5。「はとバス・日光・牛すき鍋&いちご食べ放題(1万600円〜)」は、午前8時に池袋を出発し栃木の日光へ。ランチは、栃木ブランドの牛すき鍋が食べ放題。日光東照宮などを散策したあと、締めは栃木のブランドいちごが食べ放題。20代の2人はコスパ5、グルメ5、感動4。「オリオンツアー・かに食べにいこう&いちご狩り食べ放題(1万1480円〜)」は、午前8時前に新宿を出発し群馬を巡る。カニだけでなく地酒やいちご、温泉を堪能する時間もある。
住所: 栃木県小山市大字大川島408
URL: http://www.itigo.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
栃木県・小山市にあるいちごの里から中継。東京ドーム3個分の広さ、ビニールハウスの数は170棟。年間25万人以上が来場する日本最大規模のいちご狩り体験農園となっている。いちごを使ったスイーツを楽しむことができる「いちごの里のクレープ屋さん」を訪れた。栃木県のブランド品種スカイべリーやとちおとめが使われた「極上いちごクレープ」を頂いた。「いちごと生クリームの相性[…続きを読む]

2025年1月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!水卜あさ美と一緒にあさごはん
今回はいちごの里ファームの空いちごプレミアムスカイベリージャムを紹介。自社工場で育てたイチゴを使用したジャム。味は濃厚でプチプチした食感で程よい甘さが特徴。シリアルと合わせても美味しいとのこと。

2024年12月25日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
ソレダメ!観光大使も知らない!?我が町の新常識!
栃木県の町自慢を調査。栃木はいちごの収穫量が56年連続日本一。いちご狩りスポットは約30か所ある。「いちごの里」は栃木最大級の170棟以上のハウスを構え毎年約30万人が訪れる観光農園。園内にある「いちご一会」のいちごのデザートビュッフェが人気。いちごの食べ比べや20種類以上のスイーツを楽しめる。

2024年12月21日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようび新人上垣アナの実況してみた!
上垣皓太朗アナが全力体験。栃木県小山市にある「いちごの里」では自分で収穫した摘み立てイチゴでケーキ作り体験ができる。上垣アナはイチゴ狩りに挑戦した後、ケーキ作りにも挑戦した。

2024年10月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
東京・新宿区にバスツアー参加者が集まった。向かったのは北関東。栃木や茨城をめぐる。オリオンツアーのバスツアーは1万980円~。出発から約1時間半で到着した栃木・栃木市のいわふねフルーツパークでは梨狩りを満喫。約1.4キロの梨をゲットした人もいた。その後小山市へ移動し、いちごの里いちご一会へ。地元産食材を使用したイタリアンビュッフェ約60種類のメニューが食べ放[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.