TVでた蔵トップ>> キーワード

「いわき市(福島)」 のテレビ露出情報

ことしの世界の平均気温が観測史上最も高くなることがほぼ確実になったと、EUの気象情報機関が発表した。宮城県ではことし、タチウオの漁獲量が木曜時点で451トン。これは10年前のおよそ65倍。去年6月からの1年間、日本の三陸沖は平均で6度、海面水温が上昇。これは観測史上初めての記録で、世界で最も海面水温が上がった海になったという。海洋や気象の変化に詳しい専門家は三陸沖で大きな海洋熱波が持続しているという。
その海に、桝が潜った。中でも桝の目を引いたのは三陸の海には生息しないとされてきたカラフルな南の魚。水温20度前後の暖かい海を好む伊勢エビが三陸の海で成長していた。福島県では、伊勢エビの漁獲量が年々増えていて、去年はおよそ9.3トンに。去年7月にオープンした店では、多く獲れるようになった伊勢エビを、磐城イセエビと銘打って販売。名産品にしようと動いている。
三陸の海面水温の上昇は、なぜ起きたのか。背景には、地球温暖化の影響があると専門家は指摘する。専門家によると、通常の偏西風はほぼまっすぐに流れるが、現在は地球温暖化の影響で蛇行。この偏西風が海の中の海流にも影響を与える。その結果、黒潮は北上し、三陸沖のほうへ。海面水温を異常な高さにしていると分析した。その影響はいいことばかりではない。伊勢エビが名産の三重県では、何が起きているのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月7日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
日本海の冬の味覚「ズワイガニ」が兵庫県新温泉町で今シーズン初めての水揚げが行われた。ズワイガニ漁は3月ごろまで続く。福島県の漁港では大量のサンマが初水揚げ。小名浜港では去年の約4倍の初水揚げ。競りでは去年より若干安く取引された。長野県ではマツタケが大豊作。飯田下伊那地域では去年の10倍以上もとれ、道の駅では例年の半額ほどで販売された。マツタケを使った料理も提[…続きを読む]

2024年11月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
福島県の漁港で水揚げされたのは大量のサンマ。例年より約1か月遅れでの初水揚げとなったが、今年は全国的にサンマの量が多く、こちらの港でも去年の約4倍に。大きくて脂乗りもよく、競りでは去年より若干安く取り引きされたという。長野県ではマツタケが大豊作。飯田下伊那地域では去年の10倍以上もとれ、道の駅では例年の半額ほどで販売された。マツタケを使った料理も提供され、多[…続きを読む]

2024年11月5日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(福島局 昼のニュース)
いわき市の小名浜港でけさ、今シーズン初めてのサンマの水揚げが行われた。例年より1か月ほど遅いものの、きょうの水揚げ量は不漁だった去年の3倍以上だという。サンマは1キロ当たり360円から407円と去年より安値で取り引きされていた。小名浜港でのサンマの水揚げは来月上旬まで行われる見込み。

2024年11月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
福島・いわき市、熊本市の空の様子。全国の天気予報を伝えた。

2024年11月3日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
超無敵クラスひと夏の激闘!カジキ釣りSP
最後のチャンスでついにヒットした。カジキのようだ。魚影が見える。ロケ日数8日。しかし釣れなかった。夢は来年も続く。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.