TVでた蔵トップ>> キーワード

「えび」 のテレビ露出情報

「きのことえびのピラフ」の作り方を紹介。米は水気をきって軽く広げ15分ほどおく。えびの処理をして片栗粉・水で匂いや汚れをとる。きのこを切る。フライパンにバターを入れ火にかける。みじん切りにした玉ねぎを炒める。米を加えて1~2分炒める。調味料・水を加え、えび、きのこ、ローリエを入れる。蓋をして、煮立ったら弱火にして10分炊く。底に溜まった水分を上記に変えてふっくら仕上げる。強めの中火で15秒ほど加熱して火を止め10分蒸らす。
「リーフレタスのカレー風味サラダ」の作り方を紹介。リーフレタスをちぎって、水につけてパリッとさせ水気をしっかりときる。玉ねぎは縦ごく薄切りにして水に10分ほどつけて水気をきり、リーフレタスと混ぜる。調味料と油を合わせ、サラダにかけて完成。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 8:15 - 10:00 NHK総合
あさイチみんな!ゴハンだよ
「プリプリえび豆腐」、「セロリとトマトの甘酢あえ」を調理。えびの殻をむいて切り込みを入れ背ワタを除く。片栗粉をまぶし色が変わるまでゆでて取り出す。絹ごし豆腐を紙タオルで包み耐熱皿にのせ電子レンジで2分間温め、粗熱をトリ2センチ角に切る。スープ・紹興酒・しょうゆ・片栗粉・トーバンジャン・オイスターソースで合わせ調味料をつくる。サラダ油・トーチ・にんにく・しょう[…続きを読む]

2025年4月16日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ下町風情漂う谷根千でお手軽食べ歩きグルメ
創業60年超の老舗・松好は、創業当初からある釜飯が人気のお店。一番人気は「五目釜飯」。金沢のブランド米ミルキークィーン、大山鶏などを使用している。「鮭いくら釜飯」は自家製いくらの醤油漬けをのせた贅沢な一品。ランチはディナーよりもお得となっている。

2025年4月10日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
有吉の深掘り大調査(グルメマスターに教えてもらった厳選激うま店!)
孤独のグルメの名店で出会った65歳の小野寺さんにオススメ店「トラットリア・バンビーナ 筑縄店」へ案内してもらった。高崎市内の最も美味しいパスタを決めるキングオブパスタで優勝した。小野寺さんは人気No.1のえびジェノパスタランチを味わった。ジェノベーゼソースとフライドガーリック、えびのフリットがのっている。

2025年4月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
東京スカイツリータウンでは、台湾祭がおとといから開催されている。ことしで3回目の開催。ことしは、日本で初めて夜市「楽華夜市」とコラボ。楽華夜市は、新北市の屋台約300軒が集まる夜市。三鮮麺は、いかとえび、台湾のさつまあげが入った夜市のあんかけ麺。台湾のさつまあげは、いかのすり身などが使われている。小沢は試食し、日本のさつまあげよりも弾力があり、もちもちしてい[…続きを読む]

2025年4月5日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
駅弁のお金のヒミツに迫った。東京駅で最大級規模の駅弁専門店。人気のヒミツは品揃え。北は北海道から南は鹿児島まで日本各地の駅弁が揃えられており、その数150種類以上。その売上も東京駅屈指。一日で約1万食を売り上げる。年末年始の繁忙期には一日約2万食以上売り上げる。駅弁を買う客の多くは、普通の店でじっくり選ぶのと違い、新幹線の出発時間などのタイムリミットがある。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.