TVでた蔵トップ>> キーワード

「えんがわ押し寿司」 のテレビ露出情報

日本各地の駅弁が常時150種類以上揃う「駅弁屋 祭」。SNSで話題なのが「えんがわ押し寿司」(1480円)。グルメ系インフルエンサーの投降に、5.4万件のイイネがついた。新潟にある弁当店が作る甘酢じめしたカレイのエンガワの押し寿司で、肉厚で脂がのっていて美味しいと大人気。お肉系で不動の一番人気は「牛肉どまん中」(1480円)。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9朝食の美味しい宿&達人推し駅弁 最新グルメランキングSP
阿部ナインは駅弁ランキング。駅弁の達人オススメ駅弁トップ20から出題。20位:神尾商事
「えんがわ押し寿司」。問題「表面も裏面も黒いことから名がついたカレイは?」、正解は「カラスガレイ」。
問題「山梨県ならではのお酒の合う駅弁は?」、正解は「ワインのめし」。19位:ワインのめし。
18位:日光鱒寿し。問題「日光名物で豆乳から作るものは?」、正解はゆば」。[…続きを読む]

2024年8月13日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
駅弁屋 祭 グランスタ東京には日本各地の名物駅弁など約150種が並ぶ。「駅弁屋 祭 」上半期売り上げトップ5を紹介。5位は牛すきと牛焼肉弁当。
4位はまぐろいくら弁当。
3位は炭火焼風牛たん弁当。
2位はチキン弁当。
注目は神尾弁当部のえんがわ押し寿司。SNSで話題になり人気急上昇。
1位は新杵屋の牛肉どまん中。

2024年8月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(特集)
「sakana bacca」の「東京ちらし」は東京駅限定。本マグロやタイの味噌昆布締めなど、7種類の具材が入っている。続いては「新発田三新軒」の「えび千両ちらし」。4枚の玉子焼きをめくると、エビ・イカ・コハダ・ウナギが出てくる。日本各地の駅弁が常時150種類以上揃う「駅弁屋 祭」。SNSで話題なのが「えんがわ押し寿司」。脂がのっていて美味しいと大人気。お肉系[…続きを読む]

2024年6月30日放送 22:30 - 23:25 日本テレビ
数えちゃイケない!?天使の数字・悪魔の数字オモシロそうなものを数えまくるバラエティー
日本一混み合うお弁当屋さん「駅弁屋 祭 グランスタ東京」にカメラ15台を設置。最も混み合う昼時にどの県の何弁当が一番売れたのか調査する。数えてわかった本当に人気の駅弁ベスト3を発表。3位は新潟県の「えび千両ちらし」21個、同率3位は新潟県の「えんがわ押し寿司」21個、2位は群馬県の「峠の釜めし」33個、1位は山形県の「牛肉どまん中」65個だった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.