TVでた蔵トップ>> キーワード

「おぎやはぎ」 のテレビ露出情報

ゲストに塙兄弟とミキが登場。中居は塙兄弟は二人とも塙と呼び慣れていて名前呼びは慣れないし、ミキは毎回どっちがどっちだったか忘れるなどと伝えた。M-1審査員を務めた塙はミキの漫才について煩いだけで面白くはないなどとぶっちゃけつつ、漫才はコンビの呼吸が必要で、兄弟コンビの呼吸は良い気がするとサッカーを例に語った。漫才の呼吸について塙は普段の会話の延長線が漫才であり、普段の返しのタイミングが良かったりすればそのままネタにできるもので、ミキに至っては自然にそれができているなどと述べた。ミキは兄弟で良かったと感じることは多く、面白さへの認識が共通であるため話を広げるのもやりやすいなどと明かした。一方で塙兄弟は兄弟で漫才することは恥ずかしくてできないなどと告げた。
はなわは弟と一緒だと一歩引いて弟に前に出てもらって欲しくなるなどと明かすと、塙は兄が本当にやばいやつで、それがテレビだと伝わりにくい面白さなどと語った。M-1審査員を務めミキを採点した塙は90点をつけ、ミキが自分達と同様に決勝でSMAPをテーマにネタを作っていたなどと明かした。ミキはナイツについて東のトップだと感じており、ナイツのようにちゃんとネタをやっているコンビは少なく、おぎやはぎはネタをやっている風などと述べた。はなわは自分ら兄弟は二人してボケであり、ロケで共演した際には弟がボケを率先してやったため自分がツッコミを試みたが「何やってんだよ」程度の指摘にしかならなかったなどと打ち明けた。塙は自分達の出身は千葉だと暴露すると、はなわは生まれは埼玉、幼少期は千葉で過ごし、小6で佐賀に引っ越したため気持ちは佐賀県民などと説明した。
現在はムロの地元でもある神奈川に住んでいるはなわは息子がムロの母校に通っていて、昔に神奈川の歌も作っているなどと伝えた。芸人になったきっかけについてミキは、昴生が先に芸人になり4年先輩で当時は家族が芸人になることに反対であったが、兄は大学卒業とともに家を出ていったなどと語った。ミキは上岡龍太郎が親戚であり、祖母にあんたは優しいから芸人に向いてないと言われた際には上岡はどんな人間だったのかとツッコみたくなったなどと明かした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
グレイヘアが似合う人などについてのトーク。博多華丸は「私はグレイに染めたくない。お笑いのボケの人の中で白髪で成功したのは大竹まことさん位しか思いつかない。」等とコメントした。
視聴者から『グレイヘアにしたいが、いつまで染めるか迷っている。グレイヘアが似合うのは何歳?』等という内容の投稿を頂いた。また、別の視聴者から『グレイヘアに憧れるが自分に似合うか分から[…続きを読む]

2025年4月5日放送 23:30 - 23:55 日本テレビ
サクサクヒムヒム〜推しの降る夜〜(サクサクヒムヒム〜推しの降る夜〜)
大人気漫画家・和山やまを深堀り。ここからは漫画好きのパンサー菅と和山先生の同人誌時代からのファン・こよりさんが参加。菅は和山作品の魅力について「笑いのプロ!芸人も絶賛する新感覚じんわり系漫画」とプレゼン。同じく漫画好きの麒麟の川島も「ギャグのレベルがとんでもなく高い漫画」と絶賛したという。「女の園の星」は女子校を舞台に主人公・星先生と女子生徒の日常を描いた作[…続きを読む]

2025年3月25日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
いよいよ始まるSHOW TIME(オープニング)
東京で幕を明けたメジャーリーグ。歴史的な一戦に日本中が熱狂した。おぎやはぎも東京ドームで観戦した。今年のメジャーリーグについて、井口資仁は主役の渋滞、五十嵐亮太はフレッシュと答えた。今季のメジャーリーグは日本選手が13人。日本選手の最新情報と今シーズンの見どころを大特集する。

2025年3月22日放送 19:30 - 20:55 NHK総合
放送100年 時代を超えて 3世代が選ぶあの番組放送100年 時代を超えて 3世代が選ぶあの番組
様々な手法でお茶の間をわかせてきたのがクイズ番組。「チコちゃんに叱られる!」の「ボーっと生きてんじゃねーよ!」は流行語にもなった。クイズ番組の源流といえるのがテレビ放送開始の翌年、1954年に誕生した公開収録番組「ジェスチャー」だった。「連想ゲーム」「爆笑オンエアバトル」「ためして ガッテン」などを紹介。「ウルトラアイ」は山川静夫がボクシングや競輪など体を張[…続きを読む]

2025年3月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメワイド
カブスとドジャースのMLB開幕戦ではYOSHIKIが日米の国家を演奏した。去年10月に首の手術をして初のパフォーマンスとなっているが「こういう場を与えていただいたことに感謝」と振り返った。試合は大谷翔平が2安打2得点、山本由伸が5回1失点で勝利投手となるなど存在感を示した。多くの芸能人もこの試合を観戦し、SNSに熱戦を投稿する様子が見られる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.