TVでた蔵トップ>> キーワード

「おーろら」 のテレビ露出情報

全長45mの流氷観光船おーろらの化粧直しが行われた。今年は流氷が多く72日間の運行が行われ、はがれたペンキや痛みの激しい部分の修繕が行われた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月12日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
おとといから始まった春節。日本にも多くの観光客が訪れ各地で賑わいをみせている。中国からの観光客は去年12月にコロナ前の4割を超えるまでに回復した。中国インバウンドの専門家は中国からの観光客はさらに増加すると予測。北海道の網走市観光協会では5泊6日のツアーを企画、1人約40万円。流氷観光砕氷船おーろらは中華圏からの観光客で賑わっていた。春節の旅先として岐阜県の[…続きを読む]

2024年2月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
春節で来日した中国の人々は、着物体験や人力車体験、日本食を楽しむなど、日本の文化に触れる人が多かった。他にも雪に触れたいという人も多いことから、北海道・網走市ではチャーター機で空から流氷を眺めるなど、知床半島を堪能できる5泊6日・1人40万円のツアーが人気だという。他にも流氷の海をクルーズする「流氷観光砕氷船おーろら」も大人1人4000円だが人気だという。以[…続きを読む]

2024年1月3日放送 10:00 - 13:00 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん)
知床のおすすめポイントについて聞く動く巨大船博士の中村一朗太さん。網走まで行くと「おーろら」という観光用の砕氷船や紋別のガリンコ号があると話した。すると一朗太さんから2年前にスノーシューを落としてしまったと話してサンドの2人に見つけてきて欲しいと話した。
続いて紹介してくれるのは信号機博士の岡本兄弟。北海道のレア信号機を聞くと北見市に周りの景観に合わせた信[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.