TVでた蔵トップ>> キーワード

「きゃべつ」 のテレビ露出情報

東京・新橋の「博多もつ鍋がんこ」のもつ鍋を紹介。一時1玉1000円を超えたキャベツだが、今は仕入れ値は半額の約500円。今年に入ってからの卸売価格は先月5日がピークで平年の約3.9倍。そこから徐々に下がり、おととい時点では約2.3倍。キャベツの一大産地、神奈川県横須賀市三浦半島では冬キャベツの収穫が最盛期を迎えていた。今後の価格のカギを握るのは3月頃から収穫が始まる春キャベツ。4月の収穫期に向け順調に育っているが、気がかりなのが数年に一度レベルの最強最長寒波の影響。春キャベツは寒さに弱い品種のため、寒波が長引くと凍って解けてを繰り返し、最悪の場合は腐ってしまう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月25日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ今週のトピック
現在神宮外苑で「鍋の国JAPAN」を開催中。全国から選りすぐりの鍋が大集合。老舗の味から新しい創作鍋まで地域特有の鍋料理を味わうことができる。北海道ブースの「釧路カニ鍋」は大ぶりのカニの脚が2本入っていて、野菜・きのこ・カニの旨みが詰まった出しと一緒にカニを堪能できる一品。この他石川県の大ぶりの身が乗った「能登ぶり鍋」や新鮮なトマトと豚骨スープを合わせた横浜[…続きを読む]

2024年11月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
東京・練馬区「スーパーアキダイ」から中継。特に値上がりしているのは卵。10個入りを251円で販売しているといい、平年より約3割ほど高い。ここ10年で一番の高値だという。きょうのオススメは春菊、はくさい、ブロッコリー。きゃべつの価格は来週以降に落ち着くとみられる。

2024年9月29日放送 16:00 - 16:55 テレビ東京
プレイングマネジャーの勇断〜トップへの岐路〜プレイングマネジャーの勇断
東京・銀座。多くの国民的ブランドが密集するこの並木通りのなかで特に多くの客を集めているのが銀座ロフト。昨年は大リニューアルを行い商品数はおよそ5万5000点にものぼる。ロフトの特徴は見ているだけで楽しくなる商品ラインアップ。昨年度はコロナ前の売り上げを超え過去最高の1071億円を叩き出した。国内で169店舗にまで成長。銀座と並び東京の旗艦店として人気の店が渋[…続きを読む]

2024年7月18日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
きょうの料理夏休みにみんなで!レミ流家族の絆ごはん
「わたしんちの豚しょうが丼」の作り方。豚肩ロース肉に砂糖をもみこんで10分置く。スライスしたしょうが、しょうゆ、酒、みりんを肉に揉み込む。フライパンでたまねぎを炒め、肉を入れてさらに炒める。ふたをして1~2分蒸し焼き。ごはんに千切りキャベツなどと盛って完成。

2024年6月30日放送 19:00 - 21:00 TBS
バナナマンのせっかくグルメ日村×佐野勇斗 夏の大自然スポットで爆笑旅!
タンメン屋「極濃湯麺 フタツメ」に到着し「唐揚げ」を注文。群馬、長野に14店舗あるタンメン専門店。「濃厚タンメン(900円)」や「排骨タンメン(1100円)」などタンメンがいただける人気店。看板メニューの唐揚げは大きくておいしいという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.