TVでた蔵トップ>> キーワード

「くまモン」 のテレビ露出情報

チコちゃんが「日本にキャラクターがいっぱいいるのはなぜ?」と聞いてスタジオで答えを予想した。2021年度の調査によると全国地域キャラクターの数は1,500体以上。正解は八百万の神様がいるから。法政大学の青木貞茂教授の解説。日本人は八百万の神様を信じていたのでキャラクターを受け入れやすい。ご神木やおいなりさんの狐など神様が宿るものとして崇め讃えられその後扇子や茶釜など月日の経った道具にも魂が宿ると信じられるようになった。道具に魂が宿る考えは世界でも非常に珍しく、キリスト教やイスラム教のような1つの絶対的な神様を信じる宗教ではなかなか受け入れ難い考え方です。また妖怪も信じることで様々な架空の存在が生まれ地震・洪水など自然の恐ろしさは妖怪のしわざだと信じられてきた。神様と妖怪を畏れ敬う考えが日本人の様々なキャラクターを生み出す力を育んだ。江戸時代後半には土木工事の技術が進み人間が自然をコントロールできるようになり妖怪への恐れもなくなり娯楽の対象となっていった。江戸時代の「画図百鬼夜行」では天狗やぬっぺっぽうなどが恐れられていた妖怪がユーモアのあるキャラクターになった。妖怪は一大ブームになりすごろくやかるたも登場しこれが日本のキャラクタービジネスの原型だという。葛飾北斎を始めとする多くの絵師が妖怪を漫画的に描き現在の漫画表現の元ネタとなった。「ゲゲゲの鬼太郎」や「妖怪ウォッチ」など今でも受け継がれている。明治になるとキャラクターが商品のパッケージを飾るようになり戦後、洋菓子店や薬局に店頭キャラクターが並びその後キャラクターそのものが商品となる。「ひこにゃん」「くまモン」などご当地キャラが誕生しゆるキャラと呼ばれている。ゆるキャラの名付け親・みうらじゅんさんの推しキャラ3選を紹介。1つ目は所在なさげに立っていて哀愁があったという鳥取のトリピー。デザインしたのが美大の同級生だったためゆるキャラ呼ばわりして叱られた思い出もあるという。2つ目は奈良・斑鳩町のパゴちゃん。パゴダ(仏塔)と柿を合体したキャラ。3つ目は広島のブンカッキー。紅葉と牡蠣のキャラで日本人は目と口がつけば魂が宿ると思うという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月14日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
山頂まで那須ロープウェイに乗り、標高1684mの景色を楽しんだ。山頂駅は茶臼岳の9合目で、茶臼岳の山頂も歩いて目指せる。

2024年9月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
きょうのテーマは「赤城乳業、大人気の工場見学」。年間販売本数4億本にもなる国民的アイスキャンディー「ガリガリ君ソーダ」や、みかんの果肉がごろっと入った「ガツン、とみかん」、今年6月にはペット栄養管理士と共同開発した愛犬用アイス「ワンワン君」を発売するなど、ロングセラー商品から日常を彩るものまでたくさんのアイスを生み出している赤城乳業。埼玉県にある本庄千本さく[…続きを読む]

2024年9月1日放送 6:30 - 11:14 日本テレビ
24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?朝から笑点メンバーin能登
くまモン大好き、つけ麺登場。

2024年8月18日放送 13:00 - 13:27 TBS
週刊さんまとマツコローカル芸能界 特別編 全国進出する大手事務所を脅かすシン勢力
前回は大手事務所の北海道・名古屋での戦略が明らかになった。今回は大手事務所に迫り来る新たな勢力を徹底解説する。ワタナベエンターテインメント・サンミュージック・太田プロダクションを脅かす存在がグレープカンパニー。主力メンバーはサンドウィッチマンや東京ホテイソンなど。サンドウィッチマンは仙台を大切にしている。東北の美味しいラーメン屋には必ずサンドウィッチマンのサ[…続きを読む]

2024年7月9日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
山川さんは「熊本城といえば難攻不落の城として知られているが、修復の作業員にとっても難攻不落。天守閣を修復したが、他のエリアが修復されていないので天守閣に近づけない。なんとかしようと考えたのが空中回廊。震災前の約8割まで戻った。空中回廊を作ったのが良かった。実際は慎重な意見もあったということだが熊本のチャレンジ精神が勝った。蒲島郁夫知事の皿を割れという言葉があ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.