北乃きいはハンガーのことを「えもんかけ」と言ってしまうという。つい使ってしまうおじさん用語について、いとうあさこは「今さら」には「ジロー」と言わないと気がすまないなどと話した。大原櫻子は携帯の待ち受け画面が初期設定なことを共演者に指摘されたことがあるという。為永の待ち受けは天気、薄幸は神社だという。北乃きいは免許を取った時にどうしてもセルシオに乗りたかったという。工藤も父の影響でヤンキーものが好き。薄幸はエロ漫画ばかり読んでいると言い、高橋真麻は週刊誌の袋とじを絶対に開けると話した。大久保はショーダンスの女の子たちと仕事をしたときに「チップをあげたい」という感覚になったという。ウイカは洋服好きだが、アメカジが好きで私服がほぼさまぁ~ずだと話した。大久保は個人タクシーのおじさんが造花を飾っている気遣いにいいなと感じるようになったという。すると、長嶋一茂は年齢とともに花鳥風月をめでるようになると話した。