TVでた蔵トップ>> キーワード

「じゃがりこ」 のテレビ露出情報

見慣れた食品メーカーのちょっと珍しい一品に出会えるのが直営のアンテナショップ。日常使いから手土産まで、いざ真夏の宝探しへ。やってきたのは東京駅。八重洲地下中央口にある「東京おかしランド」はその名の通り有名お菓子メーカーのアンテナショップが勢ぞろい。楽しみの一つが店内キッチンで作るアツアツ出来たての味。しかも、知ってる味とはちょっと違う。パセリやにんじんを練り込んだポテトフライはカルビーの「じゃがりこ」から生まれた。見覚えのある俵型のおせんべいに降り注ぐ白いパウダー。その量なんと通常の3倍の出来たてハッピーターン パウダーマニア。更に夏限定のドリンクも。ソフトクリームをベースにラムネシロップを入れた森永ラムネシェイク。限定につられる客が続出しているのは、ブルボンの期間限定ショップ。素材にこだわったワンランク上のおいしさなので夏の手土産にも最適。ここはレア商品の宝庫。仙台から出張で来ていた客が家族に頼まれたというのが、食感は柿の種なのに味はハッピーターン。一方、DA PUMPのライブのために上京した親子は、懐かしの味を見つけたようだ。誕生110周年を迎えたミルクキャラメルのソースをアーモンドスライスに絡めて、クッキー生地にのせて焼き上げた。小学1年生の男の子も東京土産を物色中。家族で何度も訪れている旅行先、鹿児島県与論島にある「ひょうきん」という店の方への手土産で、男の子が選んだのはピーチ味のハイチュウ。口に入れると段々味が変化するというユニークな一品。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ひるおび)
1983年発売のロッテ「チョコパイ」は去年4月からの1年間の売上が過去最高になった。若年層向けに1個売り商品を展開したことなどが要因だという。一方で白いパッケージは発売以来変えていない。専門家によると、チョコパイなどのロングセラー商品は「丁度可知差異」に準じているという。丁度可知差異とはギリギリ違いが分かる最少の変化。変化が大きいとこれまでのファンが離れてい[…続きを読む]

2025年3月30日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!アッと驚くスゴ技アート
このあと:「じゃがりこ袋の衣装 タワレコ袋の衣装 ポッキー袋の衣装がスタジオ登場」。

2025年3月22日放送 13:10 - 14:10 テレビ東京
JAPANをスーツケースにつめ込んで!JAPANをスーツケースにつめ込んで!
アルフォートが好きだという日本の女性。ハッピーターンが好きだという男性。じゃがりこが好きだという男性。日本人の好きなお菓子10品をスーツケースに詰め込んだ。

2025年3月20日放送 4:00 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
19日からモスバーガーは、半分近くの商品を10円〜30円値上げ。単品のモスバーガーは500円目前。先週にはマクドナルドも2022年以降、5度目となる値上げをしたばかり。そして4月は、食品の値上げラッシュ。4000品目以上が値上げされる予定で、ビール大手4社が物流費やアルミの高騰などを受け一斉に価格を上げるほか、食用油が7%〜11%、ティッシュやトイレットペー[…続きを読む]

2025年3月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょうからモスバーガーは、半分近くの商品を10円〜30円値上げ。単品のモスバーガーは500円目前。先週にはマクドナルドも2022年以降、5度目となる値上げをしたばかり。そして4月は、食品の値上げラッシュ。4000品目以上が値上げされる予定で、ビール大手4社が物流費やアルミの高騰などを受け一斉に価格を上げるほか、食用油が7%〜11%、ティッシュやトイレットペー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.