TVでた蔵トップ>> キーワード

「そごう・西武」 のテレビ露出情報

今年の1月3日の銀座の百貨店の初売りでは開店前から行列をつくるほどの盛況ぶり。食品売り場には得に大行列ができていたが福ガチャはコインで回すと豪華な商品が当たるというもの。高級ハムや高級な冷凍食品セットなど様々。こうした様々なイベントを行い、お客を集めている人気の百貨店は松屋銀座。総合は1869年で銀座と浅草のみの2店舗しかないが、独自の戦略で生き延びてきた老舗。バブル崩壊以降、百貨店人気は下がり続け去年9月にはセブン&アイがそごう・西武をアメリカの投資ファンドに売却。全国的にみても百貨店業界全体の打ち上げはピーク時の半分近くまで下がっていて、今やイオン一社に全く刃が立たない状態に。そんな中松屋銀座では去年には過去最高売上を達成。年間でもコロナ前を追い抜いた。その立役者が松屋社長の古屋毅彦。創業家の五代目でもある古屋は去年社長に就任。厳しい百貨店業界の中で松屋は大手のライバルとは違う店だという。東京にある地方百貨店と答えたがそれこそが松屋ならではの戦略。
松屋の独自戦略では地域性を生かした売場づくり。この日古屋が出席した全銀座会は、銀座商店会や町内会などを束ねて街を盛り上げていく組織。銀座は飲食の名店が立ち並ぶ美食の街で、そうした店がコロナ禍でピンチになった一年半前には松屋は冷凍食品売り場に創業100年の名店として名高い銀座吉澤のハンバーグステーキを販売。松阪牛を使った贅沢でジューシーなお肉。洋食の老舗の銀座みかわやの和牛タンシチューなど55の名店の350種類の冷凍食品を揃えた。売上は例年の6倍になったという。食品部の今井は新たな店とタッグを組もうとしている。知る人ぞ知るはち巻岡田は100年以上続く和食の名店。看板メニューは鮟鱇鍋などで政治家や作家なども多くの著名人に愛されてきた。松屋が商品化を狙っているのは軍鶏鍋。はち巻岡田でもつ急速冷凍機を使用し肉や野菜の細胞をや繊維を壊さずにスープまで冷凍できる。銀座だからこそできる取り組み。
さらに松屋銀座について古屋は5階の紳士服エリアをリニューアルし新たな売り方へ。それがメンズとレディースを一つの店の中で展開するコンバイン。通常百貨店では同じブランドでもメンズとレディースは別々のフロアで展開。それを松屋の五階ではコンバインに。その狙いは男女が二人並んで鏡に写って試着ができるようになっている。この取り組みで売上は1.7倍に。また松屋では地下一階の店に多くの客が殺到したがそこはスイーツ売り場。中でも人気なのはナーディル・ギュル。トルコで180年以上続く人気の店を初の海外店舗として呼び込んだ。看板商品は、バクラヴァというお菓子で薄い生地を何層にも重ねたトルコの伝統菓子で松屋のスイーツ売り場の人気ベスト5に入っている。松屋だけにしか出店していない店は他にもあり、アンフィニは四年前に世田谷区・九品仏にある九品仏の店。一番人気はパルファンというスイーツ。さらに松屋銀座の最大のイベントが2月に開催。GINZAバレンタインワールドでは限定チョコレートが沢山並ぶ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月18日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
松屋銀座の発表会を紹介。松屋銀座の調査では、取引先のおよそ9割が去年より値上げする一方、買う人の予算は大幅に増え、特に自分用は9000円を超え、去年の2.5倍になっている。一方、そごう西武も自分へのご褒美需要を見込んで、チョコに合うワインなどの提案を全店規模で初めて実施する予定。また、化粧品フロアにも売り場を設置し、インバウンド客も取り込んで相乗効果を狙いた[…続きを読む]

2025年1月8日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
早くもバレンタイン商戦が動き出している。松屋銀座の今年初登場のメニューには、チョコやスパイスをふんだんに使ったカレーのほか、ミートパイは隠し味にカカオのピューレを使用するなどスイーツにこだわらないメニューが並ぶ。松屋銀座の調査では取引先の約9割がバレンタイン商品を去年より値上げする一方、買う人の予算は大幅に増え、特に自分用は9000円を超え去年の2.5倍にな[…続きを読む]

2025年1月8日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
大手百貨店では早くもバレンタイン商戦がスタートした。そごう西武では「ショコラグジュアリー」と題してちょこっと高級なチョコレートを展開している。高島屋では物価高や円安の中為替の影響もなく輸送コストが抑えられる国内ブランドのチョコレートを充実させている。松屋銀座ではイートイン商品と実演販売を強化し人気パティシエが目の前でデザートを作る食体験を提供する。今年はチョ[…続きを読む]

2025年1月8日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
松屋銀座ではチョコやスパイスをふんだんに使ったカレーや、カカオのピューレを隠し味に使用したミートパイなど、今年のバレンタインはスイーツにこだわらないチョコ以外のものもトレンドに。松屋銀座によると、取引先の約9割がバレンタイン商品を去年より値上げする一方、買う人の予算は大幅に増えている。そごう・西武は自分へのご褒美需要を見込んで、チョコに合うワインなどの提案を[…続きを読む]

2024年12月30日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
働き方改革などを背景に、大手百貨店では来年の初売りを1月2日や3日に遅らせる動きが広がっている。都内では、大手の元日営業は無くなる。高島屋は23年ぶり、大丸松坂屋は25年ぶりに1月2日の営業を休み3日を初売りとする。そごう西武はこれまで元日から営業していたが、西武池袋本店など4店舗の初売りを1月2日にする。一方そごう横浜店や千葉店などは地域に根差した店として[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.