TVでた蔵トップ>> キーワード

「つくばエクスプレス」 のテレビ露出情報

流山おおたかの森S・Cを調査。本館からつくばエクスプレスの高架沿いに歩くこと2分の場所にあるのが2年前にオープンしたばかりのANNEX2。中に入ってみると多くの人が訪れていた。お客さんの目当ては魚。まるで市場のような鮮魚コーナーには60種類を超える魚がズラリ。真鰯が80円、真あじは230円。真鯛も1200円と安値。あちらこちらで飛ぶように魚が売れ、お客さんは大熱狂。そんな大盛りあがりのこのお店は角上魚類。角上魚類といえば大型駐車場を備える郊外型の鮮魚専門店。関東中心に23店舗を展開。圧倒的な鮮度と安さで連日お客さんが殺到。年商は今年420億円を突破し1店舗あたりの売り上げ19億円は業界1位。そんな角上魚類がなぜ駅前のショッピングモールの中にあるのか。
角上魚類なのになぜか肉も野菜も大充実!夢の市場。調査するのは鬼越トマホークと和田明日香さん。和田さんと言えば以前番組で新宿中村屋の中華まん新商品開発に挑戦。中の具を豆乳と混ぜてスープにアレンジできる衝撃の担々肉まんを開発し、スタジオで大絶賛。売上は17万個を突破する大ヒット商品に。角上魚類初体験の和田さん。早速店内へ。料理家和田明日香さんは大興奮。鮮度バツグンのお寿司。全100種類の絶品惣菜。進化した角上魚類がすごいことに!

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう小美玉市では落雷が多発した。茨城件に記録的短時間大雨情報が発表された。石岡市付近では午後5時までの1時間に約120mmの雨が降った。つくばエクスプレスは午後4時半頃落雷による停電が発生し全線で運転見合わせ。午後5時半頃に運転再開し一部駅では入場規制で混雑した。みどり市付近では午後5時までの1時間に約110mmの雨が降った。

2025年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
きのう関東各地で突発的に発生したゲリラ雷雨。午後4時半ごろ、茨城県・つくば市では豪雨のなか雷が鳴り響いた。雨風も勢いを増し、つくば市では停電が発生。「つくばエクスプレス」が落雷の影響で全線一時運転見合わせた。茨城県・石岡市の国道では冠水が発生し、車が水しぶきを上げながら進んでいた。石岡市付近では1時間で約120ミリの雨が降り「記録的短時間大雨情報」が出され、[…続きを読む]

2025年7月2日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
国税庁は1日、最新の路線価を発表した。東京・北千住の都内の最高路線価 対前年上昇率(2025年分)は2位だった。北千住駅は東京メトロやJR等が乗り入れていて、人口が増加している。また、西口には新築マンションが建っている。今、足立区では再開発が進んでいる。区が大学を誘致していて若者が増えている。路線価は前の年よりも上昇している。路線価のトップは長野県白馬村だっ[…続きを読む]

2025年7月1日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうのお値段
国税庁は今日、最新の路線価を発表した。東京・北千住の都内の最高路線価 対前年上昇率(2025年分)は2位だった。北千住駅は東京メトロやJR等が乗り入れていて、人口が増加している。また、西口には新築マンションが建っている。今、足立区では再開発が進んでいる。区が大学を誘致していて若者が増えている。路線価は前の年よりも上昇している。路線価のトップは長野県白馬村だっ[…続きを読む]

2025年6月28日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
浅草で林家ペーに神様を尋ねると「神焼きそば店 喜八」を紹介された。浅草は昭和3年創業の大釜本店や昭和39年創業の福ちゃんなど焼きそば店が40軒以上並ぶ激戦区。焼きそばは大正時代に浅草の屋台から始まったとされ、浅草が発祥の地と言われている。紹介された焼きそば店「喜八」は、つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分にある。店主の木頃泉さんは全部で14種類の焼きそばを作[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.