TVでた蔵トップ>> キーワード

「つくば市(茨城)」 のテレビ露出情報

都内で行われていた街頭演説を取材していると、演説を撮影するYouTuberがいた。使用するスマホは、撮影・編集用と生配信用の”二刀流”。支持する政党があるわけでもなく、ただ党首の演説を撮影しに来たという。普段はYouTubeで旅行やスポーツの映像を取り上げているというが、選挙の時期はチャンネル登録者数を増やすため演説映像を投稿するという。1日に十数本投稿する日もあり、約40万回再生されたものもあるという。先月、NNNと読売新聞が行った世論調査では、18歳から39歳の66%がSNS情報を重視すると回答した。
おととい話しを聞いたのは、大阪に住む鈴木さん。妻と娘の3人暮らしで、自宅で行っていたのは動画編集。政治家の動画を編集し投稿する”切り抜き職人”。休日や仕事の合間に1日2本投稿しているという。以前の投稿は、家族の旅行動画などが中心だったが、7か月程前動画の切り抜きを認める政治家などの映像の投稿を開始した。理由は”収益”。鈴木さんが、SNS上で最近再生数が上がると感じているのが”外国人問題”。専門家によると、物価高などで生活が苦しい中”外国人が優遇されている”といった主張が拡散され、怒りの感情を引き起こしたのではないかと分析した。SNSでの外国人問題への関心の高まりを受けて、発信を強化しているのが自民党。公式SNSで、外国人問題への取り組みをアピールしている。政府も8日、外国人などによる犯罪への対応強化のため新たな司令塔となる組織を近く設置すると表明した。政府関係者によると、「外国人問題」が選挙の争点に急浮上したこともあり設置を急いだという。公明党もおととい、外国人関連の政策をまとめた追加公約を発表した。新たに「司令塔」機能を作って、在留管理を強化し「秩序ある共生社会」の実現に取り組むと明記している。
外国人問題の対応を迫られることになった政府と与党、その背景には”日本人ファースト”を掲げる政党の存在があった。情勢調査でも支持を伸ばしてた参政党、”日本人ファースト”を掲げ行き過ぎた外国人の受け入れに反対を訴えている。外国人の受け入れ数の規制を訴える、日本維新の会。外国人の受け入れに厳しい態度を取る、日本保守党。一昨日は、演説時間の6割以上を外国人問題に割いた。国民民主党は、外国人の住宅取得や社会保障の運用についての対策を掲げている。れいわ新選組は、「移民政策」へは反対を訴えるものの外国人の人権は守られるべきだとしている。一方で、外国人との「共生」を訴えるのが立憲民主党・共産党・社民党。SNS上での盛り上がりもあり急浮上した争点、参議院選挙は7月20日投開票を迎える。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(オープニング)
自然災害が多発する日本。命を守り被害を少なくするための研究が欠かせない。何が起きてるか知ること、どのように起きるのかを明らかにするのが重要。その最先端をいく研究機関が防災科学技術研究所。防災科研に川村エミコが潜入。

2025年10月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
第2に新勢力は東京・蒲田にできた長い行列。お客さんの目的は替え玉に代わる新勢力「和え玉」。早速「NIBOSHI MANIA」店内でお客さんの様子を見ていると、まずカウンターに到着したのはラーメン。ここでは煮干から極限までダシをとり、とろっとした濃厚なスープが特徴のラーメンを提供。それを多部終えると「和え玉」を注文。そして出てきたのが替え玉のような見た目の「和[…続きを読む]

2025年10月30日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!あなたの不用品買い取るンデス!
拡大中のリユース市場で、買い取られた不用品がどうお店に並ぶのかを調査。訪れたのはWonderREX つくば店。店内の修理、動作確認を見てきた。WonderREXの修理工場はつくばにあり、全国でここだけ。40店舗あるお店から送られてきた家電や楽器などの修理、動作チェックなど専門的な知識がないとできない作業を行っている。作業が終わったら値段を付けて店舗へ送り、店[…続きを読む]

2025年10月27日放送 21:00 - 22:24 テレビ東京
龍角散presents 健康列島ニッポン(龍角散presents 健康列島ニッポン)
茨城県つくば市で、1日1500人以上が来院する「筑波大学附属病院」。昨年度は、過去最大の赤字で28億円とのこと。新しい設備に投資できないと話す院長の平松医師。スタッフが使うバックヤードでは、損傷した壁も直せないまま。さらに待合室のソファも老朽化。そして、最も懸念されているのが、エックス線検査室の撮影装置のうち寝た状態で撮影する方の装置は液晶モニターが故障中。[…続きを読む]

2025年9月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまは19歳の誕生日を迎えるあす、40年ぶりとなる成年式に臨まれる。宮内庁は筑波大学に今年入学した悠仁さまが構内を自転車で移動される映像などを公開した。悠仁さまは散策したり、様々な生き物を観察されたりすることがあるという。また、基礎生物学実験の授業で実験やフィールド調査に取り組んでいるほか、大学のイベントではドッジボールや模擬店に参加[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.