TVでた蔵トップ>> キーワード

「つくば(茨城)」 のテレビ露出情報

過去に被害を受けたところが液状化することを再液状化というがこれを防ぐため東日本大震災で被害を受けた千葉市では地域全体で対策を進めている。千葉市美浜区は1600棟余りの住宅で液状化の被害が出た。磯辺地区に暮らす小川逸郎の自宅も庭から砂や水が噴き出し住宅が傾いて半壊した。この地区では行政と住民が連携して再液状化を防ぐ対策を進めてきた。地下水位低下工法と呼ばれる地盤改良工事。地下水位が高いため液状化のリスクが高かったこの地区。周辺からの地下水が流れ込まないよう地域全体を囲むように鉄の板を埋め込む。そのうえで市道の下には特殊な排水管を設置して地下水を排水。地区全体の地下水位を低下させることで液状化を起きにくくする効果が期待できる。雨だったこの日も設置した配水管から大量の水が、地盤改良は市が国の復興交付金を活用して22億円かけて行われたため工事に関する住民負担はなかった。しかし、こうした地盤改良はすべての地域でできるわけではない。地域ごとの液状化リスクをこれまでより詳しく明らかにしようと新たなハザードマップの作成が進められている。震度6弱の揺れのときにどの程度、液状化が起きやすいのかを表した地図をみると、これまでより地域ごとのリスクを詳しく知ることができる。液状化の被害からの復興は決して簡単ではなく今、見たような地盤改良工事などの対策もこれもすぐにできるものではない。まずは自分の住んでいる地域のリスクを知って自分にできる備えから始めたいと感じる。そして能登半島地震から半年、首都圏に暮らす私たちにも災害が起きたときに何ができるのか教訓は何なのか考え続ける必要があると感じている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月19日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
冬型の気圧配置と強い寒気の影響でけさは各地で今シーズンいちばんの冷え込みとなった。厳しい寒さはあすにかけて続きあす朝の最低気温は群馬県みなかみ町で0度、東京の都心で6度などと予想され、きょうより下がるところもある見込み。群馬県や長野県の山沿いでは雪が降ったところもあり、路面の凍結にも注意が必要。

2024年11月13日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
あす11月14日は「World DiabetesDay(世界糖尿病デー)」。JR渋谷駅前の複合ビル・渋谷スクランブルスクエアは午後5時からシンボルカラーである青でライトアップされ、レインボーブリッジも青く照らされている。国内では患者とその予備群が合わせておよそ2000万人に上るともいわれる糖尿病。華道家の假屋崎省吾もみずからが糖尿病であることを公表している。[…続きを読む]

2024年10月19日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上流ニューストリビア
日本人の98%はビタミンD不足と言われている。ビタミンDは太陽に当たると生成されるため、日焼け止めを塗るようになったことがビタミンD不足の一因と考えられている。魚介類やきのこから摂取することもできるが大量に食べないといけないため、日光浴が有効。

2024年10月2日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!いばらき大使も知らない!?我が町の新常識
茨城県は全国有数の養豚の県として知られ、2023年の統計では4位に入っている。特に豚を美味しく楽しめるというのは牛久市のとん平食堂だといい、多くの人が名物を楽しみに足を運んでいた。その名物は「もつ煮込み」。味が強めでご飯との相性も抜群だといい、トラック運転手も多くが足を運んでいる。かつて養豚場を経営していたノウハウから卸を通さず新鮮な素材を揃えられるのだとい[…続きを読む]

2024年9月14日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
茨城県内の田園や伝統的な街並みを自転車で巡る外国人向けのサイクリングツアーが行なわれている。ツアーは茨城県が台湾の大手自転車メーカー・ジャイアントと連携して、おとといから県内で初めて行っていて、台湾や香港、シンガポールから10人余りが参加している。きょうは全長およそ180キロの「つくば霞ヶ浦りんりんロード」の一部、土浦市から伝統的な街並みが残る桜川市の真壁地[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.