TVでた蔵トップ>> キーワード

「はえぬき」 のテレビ露出情報

11月9日までの1週間のスーパーでの5キロあたりのコメ平均価格は4316円となり、今年5月の4285円を超え過去最高値を更新。銘柄米は9月から10週連続で値上がり。スーパー「フードセンターたかき 交り江店」によると、山形県産「はえぬき」新米5キロは去年9月の4割増し。店長は「せめて5キロで3000円台に抑えられたら」と話している。八代は「今年前半に高値で仕入れた方は出し渋っているんじゃないか」、渡辺は「1回上がると極端に下げたりできないのかなと考えたりする」などとコメントした。宇都宮大学農学部助教・松平尚也氏によると、銘柄米や新米の価格上昇が続き、随意契約の備蓄米の出回りが2割減少し、安い備蓄米の流通量が減り新米が市場に占める割合が高くなったことから平均価格が上昇しているという。年明けのタイミングでもう少し値段が落ち着いてくるのでは、という見方。鈴木憲和農水大臣は10月22日にコメ価格には関与しない姿勢を強調していたが、31日に「今すぐに大幅に増産に踏み切れば需給の安定というバランスを崩す」と述べ、石破前政権が掲げた増産方針を一転し、来年は減産方針を表明した。
鈴木憲和農林水産大臣は「“おこめ券”という手法についても物価高対策の中で検討していきたい」と述べている。台東区では1世帯4400円分のおこめ券を配布。18歳以下の子供あり、3人以上の世帯には8800円分を配布。ドン・キホーテ浅草店、ウエルシア台東入谷店などの店内全商品が購入可能。ただ、配布には事務費や輸送費などコストが多く、おこめ券として使える額の1.5倍の事業費がかかる例もある。(共同通信)。おこめ券は販売価格、引き替え価格に違いがあり、購入時は1枚500円(非課税)だが、引き替え時に使用出来る金額は1枚440円分で、差額60円は券の発行費用などに充てられる。渡辺満里奈は「おこめ券が本当に有効なのか考える余地はあるのかなと思う」、八代は「事務経費がかかりすぎ。そこが克服できない限り、こういったことは何回も繰り返すべきではない」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月11日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
国会での本格論戦2日目。野党は猫の目のようだと政府のコメ政策を指摘した。コメの値段が上がり続ける中、自民党の小泉進次郎は微チム米の放出等を打ち出した。高市内閣でそのバトンを引き継いだのが自民党の鈴木憲和農水相だ。鈴木大臣は備蓄米放出等の見直しを打ち出した。鈴木大臣はおこめ券の配布等の検討を明かした。スーパーでんじょコメの平均価格は5kgあたり4235円。こう[…続きを読む]

2025年4月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
農林水産省はきのうから明日にかけて備蓄米放出に向けた3回目の入札を実施。対象はおととし収穫された「青森県産まっしぐら」、「山形県産はえぬき」など10万トン。いまの備蓄米の流通は一部大手スーパーなどに限定。中小のスーパーなどに行き渡っていない偏りが指摘されている。この状況を受けて農水省は卸売業者が販売できる相手をスーパーや外食業者などに限定していたが、今回から[…続きを読む]

2025年4月23日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
米の流通を円滑にするための政府による備蓄米の3回目の入札がきょうから始まった。今回からは備蓄米が行き渡りやすいよう、卸売業者同士の売買が認められることになり、価格の安定につながるか注目される。今日から3日間行われる3回目の入札は、おととし収穫された10万トンが対象で、青森県産まっしぐらや山形県産はえぬきなどの銘柄が含まれる。これまでの2回の入札では、合わせて[…続きを読む]

2025年4月16日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
農林水産省はコメの流通の円滑化を目的とした備蓄米の3回目の入札を、今月23日から行うと発表した。対象となるのはおととし収穫された10万トンで、備蓄米の断続的な放出がコメの価格安定につながるかが焦点。政府の備蓄米は先月行われた2回の入札で合わせて21万トンが落札され、一部がスーパーなどでの販売が始まっているが、今週発表された店頭でのコメの販売価格の平均は14週[…続きを読む]

2025年3月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
備蓄米はあすから2回目の入札が行われ、初回の入札で落札されなかった分を含めた7万トンが対象。2024年度・4万トン、2023年度3万トン。山形県産「はえぬき」など35品種が対象で4月中旬以降、業者に売り渡される見通し。大手スーパーは「早ければ来週にも店頭に並ぶ予定。他品種とのブレンド米として5キロ3500円前後まで下げられるかもしれません」としている。スーパ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.