豊富な返礼品で人気のふるさと納税。返礼品だけでなくポータルサイトからのポイント還元も人気の要因だが今月いっぱいで禁止に。駆け込み寄付が予想されている。物価高の中で人気が高まっている返礼品が旅行や体験型の返礼品。ホテルの宿泊券や施設の入場券をもらうことで旅費の節約につなげようという需要は物価高の影響を受けより高まっている。「ふるなび」運営会社の調査によると、今年1月~8月の旅行体験型返礼品への寄付件数は前年同時期に比べ2倍以上に増えている。台東区にある浅草たい焼き工房 求楽では3年前からふるさと納税でたい焼き体験の返礼品を提供している。寄付額は1万3000円。中身の具材を選んで6匹のたい焼きを作ることができる。沖縄県本部町では瀬底島でバナナボートやシュノーケルが体験できる返礼品を提供、寄付額は7000円からとなっている。草津温泉で有名な群馬県草津町では、1万円の寄付額で3000円分の温泉感謝券が返礼品として送られてくる。町内の宿泊施設・飲食店・アクティビティ施設など多くの施設で使用することができる。大阪の自治体では寄付額2万5000円で大阪・関西万博の入場チケットが返礼品に。将来的な波及効果も含めて自治体としては体験型の返礼品を実施している。
URL: http://furunavi.jp/