TVでた蔵トップ>> キーワード

「ぶどう」 のテレビ露出情報

来月16日に解禁のボジョレ・ヌーボーの初荷がきのう羽田空港に到着した。輸入元によると酸味と糖度のバランスが取れた良質なぶどうが多く収穫され「摘みたての赤い果実をそのまま口に頬張ったような味わい」とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ歩いて発見!すたすた中継
茨城・大子町にある「月待の滝 もみじ苑」から中継。空飛ぶ流しそうめんを体験した。問題「流しそうめんを食べたあとデザートとして流れてくるフルーツは?(さくらんぼ、あんず、すもも)」。正解は「あんず」。他にもぶどうやプチトマトが流れてくる。大子町のナツハゼをシロップに使った「紫のダイヤモンド ナツハゼかき氷」を頂いた。ぶどうよりも濃く、普段では味わえないシロップ[…続きを読む]

2024年6月24日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
山梨県産のフルーツなどをPRするJAの女性職員2人が県庁を訪れ意気込みを語った。JAによるとこれから収穫を迎える果物の多くは3月の低温傾向で開花が遅れたものの、その後、日照時間が十分だったことなどから糖度は高くなる見込みだという。

2024年6月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
福島市へ。100年以上の歴史を誇る「まるせい果樹園」を訪ねた。さくらんぼやぶどうなど季節の果物を7種類栽培している。観光果樹園やカフェも併設とのこと。福島県の桃の生産量は全国2位、はつおとめ・はつひめなど20種類以上を生産している。間引く量が1トン以上とのことで、今回は「硬くて甘くない桃のアレンジ料理」「間引いた桃を使ったカフェで提供するご飯メニュー」がリク[…続きを読む]

2024年6月21日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(岡山局 昼のニュース)
岡山県内有数のぶどうの産地、井原市青野町でハウス栽培されたぶどうが初売りを迎えた。シャインマスカット、ピオーネ、安芸クイーンなど各地からの客が購入した。今年は5月から6月、日照に恵まれ糖度が増したという。11月半ばにかけて販売が続く。

2024年6月21日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
アイス新作発表会に小松菜奈、ニッチェ・江上敬子、近藤くみこが登場した。この夏限定、新フレーバー「贅沢ぶどう」に合わせ全身紫色の衣装に身を包んだ小松菜奈と、ジェラート屋さんに扮したニッチェの2人は今回が初共演だったが、イベントでは打ち解けた様子だった。小松菜奈の好きな果物はぶどう。子供のころなりたかった職業について、小松菜奈はキャビンアテンダント、近藤くみこは[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.