TVでた蔵トップ>> キーワード

「みなかみ町(群馬)」 のテレビ露出情報

明日はクリスマスイブだが、列島はクリスマス寒波の真っただ中。熊本では、落差100mの滝が例年より早く凍り、金沢の観光地周辺もうっすらと雪化粧し、この冬初めての積雪。今朝、全国193の地点で今シーズン一番の冷え込みとなった。越後三大名湯の一つ、新潟の関温泉でも人の背丈ほどの雪の壁が。北陸など日本海側を中心に積雪が急増している。また北日本から東日本の上空に氷点下33℃以下の強い寒気が流れ来む影響で、今夜以降、日本海側や関東甲信の山沿いでは更に積雪が増える見込み。静かな雪景色が広がる今朝の群馬県みなかみ町など、群馬の山沿いでは明日正午までの24時間に50cmの雪が降る見込み。ロンドンからの旅行客は、雪深い日本の冬を撮影して回っているそうだ。山あいを車で少し走ると、沢山の雪が降っていて、少し先も見えにくい状況。それでもスキー客からは嬉しい声が。去年のこの時期と比べると2倍の積雪量だという。ところが帰る間際、車が雪に埋まって一苦労。ホテルの従業員に助けてもらい、これもいい思い出になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9日本縦断トラベルQ
GWにオススメのレジャー&グルメから出題。有田ナインは北海道から京都を目指す北ルートのレジャー&グルメに関するクイズに挑戦した。

2025年4月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれ、Nスタが調べてきました!
女性のオススメは群馬県みなかみ町にある関越自動車道の谷川岳PA(下り)。名物の「もつ煮定食」や「もつ煮蕎麦」が大人気。施設の外には谷川岳PAの湧き水「谷川の六年水」の水場がある。標高2000m近くある山の雪解け水が6年経って湧き出るという天然水。24時間無料でくむことができ、飲んだり、ペットボトルに入れる人が続出している。遠方から高速に乗ってくるという熱狂的[…続きを読む]

2025年4月9日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!ぐんま大使も知らない!?新常識
群馬県の自慢を調査すると、「どうしてこんなの作ったの?」と思ってしまう摩訶不思議なスポットを数多く発見。伊勢崎市にある小泉稲荷神社は、商売繁盛・五穀豊穣のご利益があると言われているが、これでもかと鳥居が並んでいる。参拝者がご利益のお礼にと鳥居に奉納が増えたことで、今では300基並ぶ開運スポットに。みなかみ町にある新潟県にほど近い土合駅。通称モグラ駅と呼ばれる[…続きを読む]

2025年4月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
社会問題化する“放置”ホテル。群馬・水上温泉で注目のプロジェクトが進行中。2019年に閉館した大型旅館「ホテル一葉亭」は放置されたままだったが、町は2021年に銀行、不動産会社、東京大学と再生プロジェクトをスタート。建物を全て解体せず一部を残して活用する。跡地にはホテル、商業施設、温浴施設などの開設を計画。社員寮はそのまま残しアートの発信地にする予定。プロジ[…続きを読む]

2025年4月1日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
平地では冷たい雨、山沿いを中心に雪も降った今日の関東地方。4月に入ったにも関わらず、各地真冬並みの寒さに。寒暖差の春、このところの東京都心の最高気温を振り返ると、先週は3月にも関わらず25℃以上の夏日が続いたが、週末以降に気温が急降下した。あすは今日ほどではないが寒い1日となり、日中の最高気温は東京都心などで12℃となる予想。気象庁は土砂災害などに注意するよ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.