TVでた蔵トップ>> キーワード

「ゆめぴりか」 のテレビ露出情報

小泉農水大臣の就任から20日、銘柄米の値段は変わったのか。取材をすると新たな変化が起きていることがわかった。9日、北海道・石狩市にある精米工場に備蓄米が届いた。今回到着した米は2022年産のあきたこまち。品質も一等米という上質な米。5kg、2150円で約1000袋が販売される。小泉農水大臣の就任から20日、スーパーなどでは5kg2000円前後の価格で、コンビニでは1kg380円で買うことができるようになった。街の人にコメ事情がどう変わったかを聞くと「コメをどんどん食べるようになった」などといった声が上がった。銘柄米に変化はあったのか、9日、1都3県のスーパーを取材した。埼玉・久喜市にあるスーパーマルサン 久喜店では「ゆめぴりか」が5kgで4490円。5月20日に取材したときも「ゆめぴりか」は5kgで4490円だった。東京、千葉でも銘柄米は高止まりのまま。一方、神奈川・横浜市にある「セルシオ 和田町店」では銘柄米を値下げした。精米日が古くなったコメを値引きしているという。銘柄米は今後3000円台に引き下がるのか。専門家の三輪泰史さんは「安い備蓄米に引っ張られる形で高すぎた銘柄米については少し値下げが続いていく方向になると思う」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月15日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
きょうの問題は、15年連続 「特A」のコメは?。青:魚沼コシヒカリ、赤:さがびより、緑:ゆめぴりか。ヒントは「がばいうまいのが特徴」。

2025年6月12日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのうから追加の備蓄米に向けて受け付けが開始された。競争入札や随意契約で既に出ているものなど、約90万トンのうち81万トンを放出する予定。スーパーのコメ平均価格は5kgあたり4223円で37円の値下がりとなっている。今週月曜に農水省が公表した全国の備蓄米を含んだ平均価格は、東京都では3580円、最安値の福岡県では2757円、最高値の滋賀県は4280円。随意契[…続きを読む]

2025年6月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
備蓄米等について牧野基明らによる解説。牧野基明は「米騒動は加熱し過ぎだ。自分の思っている金額以上にお米の値段がなっている。ブランド米を確保するのが大変な状況だ。」等と解説した。小泉氏が随意契約を決めた。小泉氏は随意契約による備蓄米を20万トン追加する事を発表した。スーパーでの米の販売価格は5キロ当たり4223円となった。銘柄米やブレンド米の平均店頭価格も減少[…続きを読む]

2025年6月8日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
かのサンド(かのサンド)
今日は三軒茶屋をお散歩する。地元民に愛される裏三茶からスタートする。comodo kitchenには人が並んでいた。地元の方に大人気のお店で人気No.1は牛ハラミステーキ。金冠堂の本社は三軒茶屋にある。宮城出身の男性から声をかけられた。みすず米穀店に立ち寄った。サンドウィッチマンは2017年からみやぎ米のメッセンジャーを務めている。三茶在住のザブングル加藤さ[…続きを読む]

2025年6月4日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
ふるさと納税に寄付をして銘柄米の新米を手に入れるにはいつ申し込みをすればよいのか。さとふるの広報の方は「新米の寄付 受け付けはもう既に始まっているので、新米を今年食べたいという人は今のうちに寄付することを勧めている」などと話した。湯川村では国産品のこしひかりを5キロ1口として1万4000円以上の寄付で受け付けている。ふるさと納税では控除上限額の範囲内であれば[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.