TVでた蔵トップ>> キーワード

「アウンサンスーチー氏」 のテレビ露出情報

タイのドーン外相はきのう、インドネシア・ジャカルタで開かれたASEANの外相会議で、ミャンマーの軍事政権に収監されている民主派指導者・アウンサンスーチー氏と面会したことを明らかにした。スーチー氏と外国政府要人の面会が確認されたのは2021年2月のクーデター後初のこと。ドーン外相は情勢打開に向け「前提条件のない対話を支持する」とのスーチー氏のメッセージも伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月22日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
ミャンマーは2011年に軍政が終わり、2016年にはアウンサンスーチー氏率いる政党が政権を取った。当時、ハニー・ヌェー・ウーさんはモデルや俳優として活躍し、SNSの総フォロワー数は100万人を超えていた。だが、国軍が市民を弾圧し、ハニーさんは国軍に抵抗する民主化グループに加わった。物資調達など後方支援にあたっているが、いざという時には戦地に出る覚悟。ハニーさ[…続きを読む]

2024年6月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ミャンマーの民主派指導者のアウンサンスーチーが79歳の誕生日を迎えた。息子のキムエアリスは「世界は傍観しないでほしい」とコメント。体調不良と聞き、医薬品などを送った所、1月に拘束後初めて手書きの手額を無事確認。

2024年5月18日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
2月1日、東京・品川区でミャンマー大使館前で日本に住むミャンマーの人達が軍事政権に対する抗議の声を上げていた。今年も大使館前にはウィン・チョウさんら二人の姿があった。クーデター以降2人は、様々な形で日本からミャンマーの民主化を訴え続けてきた。2人はミャンマーの民主化に生涯を捧げてきた。1988年、学生時代のウィン・チョウさんは、民主化運動に参加し拘束された。[…続きを読む]

2024年5月18日放送 11:03 - 11:30 テレビ東京
伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」(オープニング)
オープニングトーク。伊集院さんは「うちのカミさんは2カ月くらい和歌山県の実家に勝手に帰って2週間くらい戻ってくる暮らしをしている。ある日、一人で家でテレビを見てたらHDDレコーダーに録画マークがついてて見たらカミさんが毎週この番組を録画している」などと話した。伊集院さんの奥さんはめちゃめちゃテレ東批評が好きで特に池谷さんのことが大好きとのこと。池谷さんは目標[…続きを読む]

2024年5月15日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代ミャンマー潜伏1000日の記録 “見えない戦場”はいま
戦闘が激化しているミャンマー。民主派勢力の代表らが来日し、きょう会見で軍の暴力を止めてほしいと訴えた。ミャンマーでは3年前のクーデター以降、軍が民主派の市民たちを徹底的に弾圧してきた。抵抗する民主派勢力は武装闘争を宣言した。今回はジャングルで抵抗続ける人を取材した。
3年前に山岳地帯に逃れた映画監督のパウさん。民主化のための人々の戦いを知ってほしいと今回、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.