TVでた蔵トップ>> キーワード

「杭州アジア大会」 のテレビ露出情報

北朝鮮が杭州アジア大会に体育相を派遣。昨夜、北京に到着したのは北朝鮮の五輪委員会のトップ金日国体育相。空港では北朝鮮大使館の幹部らが出迎える様子が確認された。金体育相は北京にある北朝鮮大使館に数日間滞在したあと杭州アジア大会の開会式に出席する予定。北朝鮮は今月、金総書記がロシアを訪問してプーチン大統領と会談したばかり、中国との関係も重視する北朝鮮がアジア大会に高官を派遣するのか注目されていた。一部では金総書記や妹の与正氏が派遣されるとの観測も出ていたが消息筋は「指導者クラスが派遣される可能性は低い」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーションエール de パリ
カヌー・スラロームのパリ五輪代表・羽根田卓也を紹介。2016年リオ五輪ではアジア人初となる銅メダルを獲得した日本カヌー界の第一人者。5大会連続の五輪に挑む。エールポイント「リスキーターン」。ゲートギリギリを通るターンで約0.3秒を縮められるがリスクもある技。去年のアジア選手権ではこの技を成功させ優勝している。羽根田は「誰よりも五輪に向き合ってきた自負がある。[…続きを読む]

2024年6月23日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(スポーツニュース)
スケートボード、14歳、小野寺吟雲がパリ五輪出場を確実にした。世界ランキング日本勢3位以内が確定。五輪出場は自身初となる。

2024年6月16日放送 0:28 - 0:58 TBS
バース・デイ(バース・デイ)
兄航が小学1年生で体操を始めると弟翔も夢中に。先に頭角を表したのは翔。2019年には兄弟で日本代表に選ばれた。翔は左肩を負傷し五輪出場を逃した。航は東京五輪では団体で銀メダルを獲得。兄弟仲の秘訣は独自のルールという。昨年のアジア大会では団体で銀メダル、翔は個人でも2種目で銅メダルを獲得。
パリ五輪の男子代表は残り4枠。6種目の演技は1回のみ。翔は得意種目の[…続きを読む]

2024年6月9日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
卓球ニッポン金メダルへの絆卓球ニッポン金メダルへの絆 〜涙と笑顔と結束と 完全密着4317日〜
張本智和は不摂生が原因で2023年のアジア競技大会で左足を痛め、準々決勝で敗退した。張本は現状維持でも勝ててしまう自分に甘えていた、壁に挑む妹の姿を見て意識が変わったと話した。

2024年6月4日放送 23:00 - 0:04 日本テレビ
news zero(ニュース)
中国で民主化運動が武力弾圧された天安門事件からきょうで35年。当局の言論統制が強まる中、SNS上で民主化運動を続けるインフルエンサーに話を聞くことができた。6月4日のきょう中国・北京にある天安門広場周辺には巡回する中国当局の姿があちこちに。民主化を求め集まった学生らを中国政府が武力で弾圧した天安門事件。当局は多くの死傷者が出たこの出来事を国民の記憶から消し去[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.