SNS利用の家庭の対応を日本・アメリカ・中国・韓国で比較。フィルタリングは日本が一番高い水準で20.9%。ただ、時間を決める・金額を決めるは最も低い。中国は時間を決める52.9%とかなり厳しく行っている。アメリカではある母親がスマホを子どもに与える際に作った「18の約束」が話題に。「面と向かって言えないことは送らない」「父や母からの電話は必ず出る」など。出演者は「大人も一緒にこうしたルールを学んでいきましょうっていうところから始めていく。ルールを聞いてもらうためにはベースのコミュニケーションができていないと」等とコメント。