TVでた蔵トップ>> キーワード

「アルコ&ピース」 のテレビ露出情報

巷で「アナタだけの神様は?」と聞いた。25歳・芸人の神様は児島気奈さん。お笑いライブを主催するイベント制作会社K-PRO。芸人のマネジメント業務も行っているが、所属芸人はテレビでは見ない芸人ばかり。だが児島さんが主催するライブには事務所の垣根を超えて錚々たる芸人が出演してきた。M-1優勝前のウエストランドや今や超売れっ子芸人のロッチも。この日のライブにはMCとしてバイきんぐ・小峠が出演。K-PROライブには毎月出演。「芸人も児島さん主催のライブはお客さんが入るからうれしい。お客さんも児島さん主催ライブはおもしろいに違いないと。そこの橋渡しは素晴らしい」と絶賛。児島さん主催ライブに密着。ネタに必要な道具や音源を芸人1組ずつ確認。その場でその日やりたいネタをその場で全部リハーサル。出演前の芸人には必ず全員に声を掛けるという児島さん。中学時代、ボキャブラ天国にハマり、当時はネプチューンの大ファンだった。高校3年生の時に友人の誘いでお笑いライブの手伝いに行くと、「こんなに世に知られていない芸人がいる」と知り、芸人にライブの場を提供するため、22歳でK-PROを立ち上げた。K-PROではほぼ毎日お笑いライブがあり、5月だけでも96本。出番が終わり相談に来た芸人には細かくアドバイス。今日のライブ映像を見てるだけでも自分の中では楽しんでる時間だという児島さん。夜は3時か4時に布団に入って1時間ごとに目が覚めてスマホの連絡きてたらすぐ返せるようにしており、24時間お笑いなため、お笑いに抱かれた女と言われているとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
日本で初めて富士山に登頂した女性の名前は「高山たつ」さん。「日本女性登山史」によると、江戸時代に富士山は女人禁制。男女平等を広めるため、ひとりの女性が立ち上がった。男装で富士登山。それが高山たつ。亡くなる4年前の明治5年に富士山の女人禁制が解かれた。高山たつさんの干支は辰。富士山にのぼったのは辰年だった。

2025年4月8日放送 2:35 - 2:50 テレビ東京
推しエンタTV(推しエンタTV)
現在エントリー受付中の「STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025
」を紹介。高校内のチームで日本一を争う高校対抗eスポーツの大会。去年は7692名の高校生が参加した。大会アンバサダーはアンガールズ田中卓志、スペシャルサポーターはアルコ&ピース。ゲームタイトルを紹介した。グランドファイナルの映像が流れた。

2025年4月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
昨日までの5日間に渡って、東京ドームとベルーナドームで行われた「STPR Family Festival」。今大人気の2.5次元アイドルのすとぷりとその弟分のグループが出演した。このフェスでファンに始めてお披露目されたのが、「SneakerStep」通称すにすて。アルコ&ピースの平子がMCを務めたTBSの番組とコラボし誕生した。

2025年4月5日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス(オープニング)
オープニング。本日のゲストは高橋ひとみとアルコ&ピース平子祐希。試してランキングでは冷凍パスタ、藤本美貴&ちゃっかりでは激安&時短 春の収納裏ワザを特集する。高橋さんは明太子が大好きだと話した。

2025年4月5日放送 5:45 - 7:30 TBS
夜明けのラヴィット!4月2日(水)
マーベル・スタジオ最新作「サンダーボルツ」のスペシャル応援アーティストに赤坂サイファーが選ばれた。作品のインスパイアソングを赤坂サイファーが歌い、そのプロモーションビデオを制作するが決まった。楽曲をプロデュースするZeebraがスタジオに登場した。Zeebraは、伝説のヒップホップグループ「KING GIDDRA」のメンバーで、EXILEなどの楽曲プロデュー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.