TVでた蔵トップ>> キーワード

「アルツハイマー型認知症」 のテレビ露出情報

アルツハイマー型認知症を公表した歌手・橋幸夫(82)。先週火曜日、夢グループ・石田社長は「正月明けの1月から歌もちょっと忘れるというか、大阪公演のとき3曲とも歌えなかった」と明かした。コンサートに支障をきたすほどの症状。公表後もステージに立ち続けている。1960年17歳で芸能界入り。デビュー曲「潮来笠」はミリオンヒットを記録し、レコード大賞新人賞を受賞したほか、紅白歌合戦への出場を果たすなどトップスターへ駆け上がった。同世代の西郷輝彦・舟木一夫と共に御三家と呼ばれ昭和歌謡を席巻、数多くの映画にも出演。デビューから2年、吉永小百合とのデュエット曲「いつでも夢を」でレコード大賞を受賞。1966年リリース「霧氷」で当時史上初となる2度目のレコード大賞を受賞。歌手の夢を後押ししてくれた母が認知症になり、当時の壮絶な日々を自身の著書(「お母さんは宇宙人」角川文庫)に綴っていた。繰り返された徘徊、さらに幻視・幻聴と症状は深刻化。歌手活動と並行して介護に奔走した。母が認知症を発症したのは現在の橋と同じ82歳。きょうコンサートを見に来たファンは「かえって舞台で歌ったほうがいい。歌詞間違っても構わない」「勇気づけられる」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!(オープニング)
2018年5月8日の放送回で、お茶の水健康長寿クリニックの白澤卓二先生は「たまごを食べる=血中コレステロールが上がるは誤解だった」と語った。あれから7年。たまご研究はさらに進み、何個食べるのが体に良いかが判明。今夜、最新研究・最新科学でたまごの常識を覆す。

2025年10月5日放送 7:00 - 7:30 TBS
健康カプセル!ゲンキの時間命に関わることも!?最強の歯周病菌「レッドコンプレックス」を排除せよ
レッドコンプレックスが引き起こす病について。岩田隆紀さんによると、PG菌が出す毒素でインスリンの効きが悪くなってしまい、糖尿病のリスクが高まると考えられている。また、認知症にも影響がある。PG菌は脳内でアルツハイマー型認知症の原因であるアミロイドベータの蓄積を促進するという。舌の汚れは、舌専用ブラシで掃除することが推奨されている。週に2回くらい掃除するのが良[…続きを読む]

2025年9月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
夢グループ・石田社長がきのう行ったトークイベントの中で演歌歌手・橋幸夫が6月から入院していたことを明かした。今年5月に中等度のアルツハイマー型認知症を公表。その後、「一過性脳虚血発作」で約1週間入院したが6月には仕事復帰しコンサートに出演していた。コンサートの2日後に認知症の症状が悪化し再入院したという。いまは会話をすることも難しい状況だという。

2025年9月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
演歌歌手・橋幸夫が再び入院していたことがわかった。夢グループ・石田社長がきのう行ったトークイベントの中で、6月から橋が入院していたことを明かした。橋は今年5月、中等度のアルツハイマー型認知症を公表。その後、「一過性脳虚血発作」と診断され約1週間の入院していたが、6月に仕事復帰しコンサートに出演していた。いまは会話をすることも難しい状況だという。

2025年8月16日放送 16:00 - 16:55 テレビ東京
ニッポンカレンダーカレンダーで発見!こんなにあるバーサリー
歯磨きをしなくても健康な歯の人からサンプルを採取し、L8020乳酸菌を発見した。L8020乳酸菌は虫歯菌・歯周病菌を99.9%抑制する。脳出血の原因となる虫歯菌を減少させる可能性や、アルツハイマー型認知症の進行を抑制する可能性があるという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.