TVでた蔵トップ>> キーワード

「イギリス」 のテレビ露出情報

1300年以上の歴史を誇る京都の伏見稲荷大社は連日多くの人で賑わっている。5月に近隣の住民が撮影した映像では、踏切内は観光客でいっぱいになり前に進むことができない。さらに警報音が鳴り、渡ろうとする観光客でもみくちゃになった。去年、京都市を訪れた外国人観光客は1088万(過去最多)、その半数以上が伏見稲荷大社を訪れた。千本鳥居がSNSに投稿され人気に火がついたという。踏切の近くには観光バスの駐車場や路線バスの停留所、京阪線・伏見稲荷駅があり、観光客が集中。参拝を終えた人もこの道を戻るため、連日観光客であふれかえる。人が殺到し身動きとれず非常ボタンを押し電車を止めるという事態もある。さらに救急車が進むことができず約15分間立ち往生していたという。踏切近くでは多言語で注意喚起が行われているが、踏切内で写真を撮るために立ち入る人もいる。京都市は秋の紅葉シーズンに観光客がピークになるためマナー対策や混雑対策など地元の人たちと協議しながら対策を検討していきたいとしていて、対策は来月に発表予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
2011年から約13年続いたシリア内戦。そこから避難してきた難民を当時ヨーロッパで一番多く受け入れたのがドイツ。去年末時点で1406万人の外国人が移住しており、移民や難民に寛容とされていたドイツ。しかし、5月に就任したフリードリヒ・メルツ首相は、3日、改めて移民政策の厳格化を検討していくことを表明。イギリスでも、来年1月から移民の一部に大学入学レベル相当の英[…続きを読む]

2025年11月5日放送 18:25 - 20:45 テレビ東京
ソレダメ!外国人観光客 はじめてのニッポングルメ
イギリスから旅行に来たというウーラさん、アレクサンダーさんを取材。初めてラーメンを食べるということで、宮下草薙がおすすめの店に案内することに。食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021にも選出された中華ソバ ビリケンに案内。手揉み中華そば全部入りを食べて絶賛した。

2025年11月4日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ紅葉の絶景名所TOP10から秘密Q
紅葉の絶景名所TOP10から秘密Q、8位世界遺産岩手県 中尊寺。7位は北海道 五稜郭。春は一面の桜で有名だが秋には堀沿いに植えられた1500本の桜やカエデが紅葉する。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンには「庭園に変貌した城郭は紅葉が鮮やかに色づく秋も美しい」と評され二つ星で掲載された。五稜郭は江戸時代末期欧州の星型要塞を参考にして敵に侵入を防ぐ目的で建設さ[…続きを読む]

2025年11月4日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
日本の女性作家たちの作品がカギAIで注目されている。柚木麻子さんの「BUTTER」はイギリスで46万分を超えるベストセラー。世界で最も権威があるとされる推理小説のダガー賞の翻訳部門に王谷晶さんの「ババヤガの夜」が選ばれた。出版関係者が火付け役とするのが村田沙耶香さんの「コンビニ人間」。生きづらさの中で戦う姿勢に共感が寄せられていた。

2025年11月3日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部世界の名作 珍作 大集合!まさかのアートSP
壁の穴をジオラマにした映像などちょっと笑える!?驚きのアート映像を紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.