TVでた蔵トップ>> キーワード

「イサキ」 のテレビ露出情報

今回は和歌山県のひき岩群。巨岩がごろごろと転がる不思議な場所で、かつて南方熊楠がここで粘菌の研究に没頭した。南方は牧野富太郎にも手紙を書き、ひき岩群に行くよう誘った。今回は全長1.5km、1時間の工程。
登り始めは緩やかな道。10分ほど歩くと徐々に道が険しくなってきた。しばらく進むと、岸壁に大きな穴を発見。穴に足を入れながら大きな穴を目指した。大きな穴の中には大量の砂があったが、泥岩や砂岩が崩れ落ちて穴となった。
第一展望地に到着。ひき岩群は1500万年前に海底の地層が斜めに隆起し、柔らかい層が風雨で削られ、硬い砂岩だけが残った。ケスタと呼ばれる珍しい地形。
しばらくすると湿度を感じる深い森へ。この森は南方熊楠が夢中になった場所。和歌山県立自然博物館の川上さんは粘菌の専門家。粘菌は自由に歩き回れる細胞。現在でも生態にはナゾが多い。今回はコウツボホコリ、トゲケホコリを発見した。江戸時代、田辺周辺には大きな塩田があり、海水を沸かす燃料としてひき岩群の木が大漁に伐採された。そのため山の上部ははげ山となり、下部の森は湿地帯となった。
巨大1枚岩の上が今回のゴール。山頂からは岩ばかりの景色と、田辺湾がみえた。
下山のあとは和歌山の日本酒で乾杯。肴は田辺湾でとれたイサキだった。吉田類は「低さを感じさせない高度感がありましたね」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月7日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国(美味しい熱海BEST20)
第16位は「村越魚店」。その日に獲れた約15種類の地魚を揃え、アジずしや本マグロ入りずしが人気。

2024年8月22日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
かつて日本の水産物の最大の輸出先だった中国だったが、中国の市場に「日本産」の文字は消えた。きっかけは1年前に始まった福島第一原発の処理水の海洋放出。中国政府は処理水を「核汚染水」と非難し、対抗措置として日本全国の水産物や水産加工品の輸入を全面的に禁止。違反したものは法に基づいて厳しく処分すると発表した。しかし日本産の水産物が裏取引で今も売られているとの情報を[…続きを読む]

2024年8月22日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!今行きたい1日乗車券の度
漁師直営のこちらではさまざまな理由から市場には並ばない魚をお造りにして提供している。相場3500円ほどの高級魚のアラがこちらでは1600円ほど。高級魚を破格で食べられる。今回はアラと「イトヨリダイ」1000円をいただいた。多いときは5種類くらいの魚が並ぶそう。

2024年8月19日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDaysプロに聞く!旬の魚の最高に美味しい食べ方
ミスターちんは大原漁港にやってきた。沖釣りガイドと旬のイサキを釣る。

2024年7月22日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(夏に食べたい港町の魚介めしSP)
北陽・虻川が鴨川漁協の定置網責任者・山崎さんの元を訪ねた。朝4時に出向し、定置網にかかった魚を回収して午前8時に寄港するという。アジ・イサキがとれるという。仕事が落ち着いたお昼に事務所で待ち合わせ。この日はポークチャップ、コーンスープなどが食卓に並んだ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.