TVでた蔵トップ>> キーワード

「インフルエンザ」 のテレビ露出情報

毎年冬に感染が広がるインフルエンザだが、この年末は1医療機関あたりの感染者数が過去最多を記録した。医療現場を取材するとこの先も油断できない状況がみえてきた。
川崎市にある聖マリアンナ医科大学病院。1月中旬、インフルエンザのピークを超えたとみられる中でも救急病棟では緊迫感が高まっていた。インフルエンザが重症化した患者がかつてないほど増えていた。60代の女性は年末に感染し、別の病院に入院、肺炎が重症化しこの病院に転院してきた。50代の男性は年始に感染し自宅で療養、容態が悪化し緊急搬送されていた。治療を難しくしてるのが合併症。長期入院が必要な患者が相次ぎ、病床がひっ迫していた。この日、病院は重症患者以外の受け入れを停止した。
インフルエンザの重症化は子どもたちの間でも。兵庫県立こども病院では今月、重症化した子どもの感染患者に人工心肺装置ECMOを使用する異例の事態になった。この冬診察した子どもたちは気管支にたんが詰まりやすく、呼吸がしにくくなるという特徴があるという。インフルエンザ脳症になる患者も多く警戒を続けている。
都内のクリニックでは別の異変が起きていた。年末年始に発熱した患者の多くはインフルエンザだった。ところが今、別の感染症の患者が増えている。マイコプラズマ肺炎は1医療機関あたり1.11人で過去最多。ほかにも、リンゴ病や感染性胃腸炎などの流行が重なっているとみられる。感染症の治療につかわれ薬が品薄となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月18日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
東京・港区の小児科ではインフルエンザの予防接種が行われていた。今シーズンのインフルエンザは例年より早く流行入りしている。先ほど厚生労働省が発表した最新のデータによると、今月12日までの1週間に全国の約3000の医療機関から報告された感染者数は1医療機関あたり2.36人で、各地で休校や学級閉鎖も相次いでいる。その中で注目されているのが鼻にスプレーするタイプの痛[…続きを読む]

2025年10月18日放送 0:05 - 1:05 日本テレビ
news zerozero 天気
インフルエンザ感染者「8週連続」増加

2025年10月17日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
インフルエンザが例年より早く流行する中、痛くない予防接種が注目されている。厚労省によると全国の1医療機関あたりの感染者数は先月末から増加していて、去年の同じ時期と比べると倍以上となっている。そんな中注目されているのがフルミストという痛くない予防接種。対象は2~18歳までで、両鼻にスプレーするだけ。ただし料金は割高で副反応が出るおそれもあることから事前医師へ相[…続きを読む]

2025年10月17日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
12日までの1週間に全国から報告されたインフルエンザ患者数は9074人で前の週と比べて約1.5倍に増加。1医療あたりの患者数は2.36人と前の週から0.8人増加し、44都道府県で増加。厚生労働省は手洗い・マスク着用など感染対策を徹底するとともに、ワクチン接種も検討するよう呼びかけている。

2025年10月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
東京・港区の小児科ではインフルエンザの予防接種が行われていた。今シーズンのインフルエンザは例年より早く流行入りしている。先ほど厚生労働省が発表した最新のデータによると、今月12日までの1週間に全国の約3000の医療機関から報告された感染者数は1医療機関あたり2.36人で、各地で休校や学級閉鎖も相次いでいる。その中で注目されているのが鼻にスプレーするタイプの痛[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.