TVでた蔵トップ>> キーワード

「李在明代表」 のテレビ露出情報

日本の外務省関係者で昨日まで韓国で政府関係者と会談してきた人も全く兆候は感じなかったということで日本政府関係者にとっても驚きだった。影響は早速出ており菅元総理が日韓議連の会長として今月中旬に訪韓する予定だったが取りやめに。そして、石破総理も年明け1月に韓国を訪問する方向で調整が進められていたが雲行きが怪しくなっている。尹大統領といえば就任後、当時の岸田総理と10回以上も対面で会談して日韓関係を改善し日米韓の安全保障協力も強化してきた。それだけに弾劾手続きの行方次第ではあるが、もし最大野党・共に民主党の李在明代表が権力の座に着いたら李代表は反日、反米の政治スタンスで北朝鮮とのつながりも指摘されていることなどから日韓関係は再び冬の時代になるという声もある。また、米国もトランプ政権が誕生する中、更なる不安要素は避けたいと懸念する声が日本の外務省関係者から上がっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
対日強硬派として知られる韓国最大野党「共に民主党」の李在明氏。火曜日に行われたライブ配信で異変が。

2025年5月18日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
日本と韓国が国交を正常化させて来月で60年となる。最近では若い世代で韓国に留学する人も増えている。福岡市で開かれた韓国政府などが主催する「韓国留学博覧会」。韓国側から参加したのは福岡市の姉妹都市・釜山などにある14大学の関係者である。福岡開催は初となり、韓国の総領事も会場に駆けつけた。参加者の多くが若い女性で将来を見据えた具体的な質問も出ていた。韓国で留学を[…続きを読む]

2025年5月16日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
来月3日に行われる韓国大統領選挙に向けた世論調査が行われ、最大野党のイ・ジェミョン候補を指示すると答えた人が51%、与党のキム・ムンス候補が29%などとなった。無党派層のうち50%は誰を指示するか保留と回答している。

2025年5月13日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
来月3日に行われる韓国大統領選挙を前に昨日から選挙運動が公式にスタートした。世論調査では革新系最大野党 共に民主党の前代表 イ・ジェミョン候補が優位に立っていて、保守系与党 国民の力のキム・ムンス候補が追いかける形となっている。イ・ジェミョン候補は遊説で大統領選に勝利して内乱を集結させると宣言し、AI分野などの新産業を集中的に育成させることなどを公約に掲げた[…続きを読む]

2025年5月13日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
韓国で大統領選挙が来月3日から始まる。来月3日の大統領選挙は非常戒厳を宣言したユン前大統領の罷免に伴うもので、きのうから公式な選挙運動期間に入った。世論調査では前回の大統領選挙で敗れた最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン氏が独走する展開となり、出馬式には2万人が集結した。一方、国民の力は劣勢に立たされており、公認候補の差し替えを試み党内に混乱が広がっている[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.