TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウラジオストク(ロシア)」 のテレビ露出情報

17日金総書記はロシア極東の沿海地方を訪問した。コジェミャコ知事は金総書記に攻撃型と偵察型のドローン6機や防弾チョッキを贈った。他にもウラジオストク極東連邦大学や水族館を視察した。連合ニュースによると現地では宿泊施設を利用せず厚い装甲で覆われている専用列車に宿泊しているという。2019年4月プーチン大統領と初の首脳会談を行った際には極東連邦大学内の施設に宿泊していた。現地の関係者は今回の違いを警護・セキュリティー問題に気を使う金正恩氏の意向が反映されたようだと話した。ソウル新聞によると金与正氏のバックがクリスチャン・ディオールのではないかと推測されていて価格は約100万円だという。ジュエ氏も以前ディオールのものと見られるコートを着用している姿が捉えられており金ファミリーのブランド愛が再び証明されたと報じている。金総書記は6日間の日程を終え帰路ついた。慶應義塾大学の磯崎教授はロシア訪問の目的を「軍事面での協力を深めたい」などと話した。北朝鮮とロシアが急接近する一方で中国は金総書記とプーチン大統領の会談を静かに受け止めている。中国外務省の毛寧報道官は「朝ロの間のことだ」と発言し一定の距離を置いたと見れる。磯崎教授は「アメリカという共通の敵がいるという事でロシアと北朝鮮は一致している。中国としては今はアメリカとは対立状況にあるけれども台湾問題などではなくて北朝鮮情勢をめぐって必要以上にアメリカと対立したくない一歩引いた思いがあるように思う」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ロシア・プーチン大統領は今夜、平壌に到着する見通し。北朝鮮と韓国の軍事境界線付近で兵士が地雷を埋設したり。橋を架ける工事をしたり、対戦車用の壁と見られる構造物の設置を進めたりしていると、韓国軍は見ている。さらにけさ、北朝鮮軍の兵士2、30人ほどが一時、軍事境界線を誤って越えたため、韓国軍が警告射撃を行うなど、活動が活発化している。ロシアは極東の太平洋艦隊が、[…続きを読む]

2024年6月17日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
ロシア大統領府は「プーチン大統領があすから北朝鮮を訪問する」と明らかにした。関係者によるとあす首都・平壌に到着、あさって一連の会談を予定。去年9月、金正恩総書記がロシアを訪問した際にプーチン大統領を北朝鮮に招待、それに応じた形。ウクライナ侵攻の長期化でロシア軍の兵器不足が指摘される中、北朝鮮はロシアに大量の弾薬を送り、ロシア側が軍事技術を提供する可能性が指摘[…続きを読む]

2024年6月11日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
ロシア紙ベドモスチによるとロシア・プーチン大統領が近く、北朝鮮とベトナムを訪問。プーチン大統領が北朝鮮を訪れるのは2000年以来24年ぶり。北朝鮮・金正恩総書記は去年9月にウラジオストクを訪問した際にプーチン大統領を北朝鮮に招待。軍事、経済、両面での協力強化が図られるとみられる。訪問は来週にも行われる見通し。最初に北朝鮮を訪れる。

2024年6月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
「ロシア・プーチン大統領が24年ぶりに北朝鮮を訪問する」とロシアメディアが報じた。軍事、経済両面での協力強化が図られるとみられている。北朝鮮・金正恩総書記は去年9月にウラジオストクを訪問した際、プーチン大統領を北朝鮮に招待していた。関係者によると、訪問は来週にも行われる見通しだという。

2024年6月6日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
北朝鮮で、外国人向けの3泊4日のツアーを開催。ツアーに参加したブロガーのイリヤ・ボスクレセンスキーさんの動画を紹介。今年2月、首都平壌と高級リゾートでのスキーのツアーが開催され、値段は一人750ドル(約12万円)、ロシアから98人が参加した。ロシア・ウラジオストクの空港から、北朝鮮唯一の航空会社の高麗航空の飛行機で、平壌空港へ向かう。空港ではスマホやノートP[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.