TVでた蔵トップ>> キーワード

「オーストラリア」 のテレビ露出情報

静岡県富士市にある東海道新幹線の新富士駅。駅構内にある新富士駅観光案内所には続々と外国人がやってくる。外国人観光客の目的は富士山。7月1日は山梨県側の山開きの日。ドイツからの観光客は河口湖にバスで向かい、初めて富士登山にチャレンジするという。無事登頂に成功しご来光を楽しめた。イギリスからの観光客も富士山がみたいが、この日は雲がかかり富士山が見えない。スタッフが代わりに提案したのが富士山のパワースポットの富士山本宮浅間大社。バングラデシュ出身の女性の目的も富士山。静岡県側の山開きは10日からのためバスは無く、タクシーで富士山へ。富士宮ルートの5合目に到着。コロンビア出身の3人組にスタッフが紹介したのが周辺の観光スポット。用意したのが電動自転車。サイクリングに大興奮。田子の浦港漁協食堂で海鮮丼を味わう。観光案内所、外国人にとってはまさに駆け込み寺となっていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディアザッピング
スコットランドに住む3兄弟がペルーからオーストラリアまで太平洋およそ1万4000キロを手漕ぎボートで横断。世界最速記録を達成。目的はマダガスカルでの浄水プロジェクトの資金集め。無補助、無寄港での太平洋横断だった。何度も激しい嵐に見舞われ、海に投げ出されたこともありながら、およそ140日間でゴール。ジェイミー・マクレーンは「この3人だから力を合わせてとてつもな[…続きを読む]

2025年9月10日放送 4:00 - 4:05 NHK総合
ピタゴラスイッチ ミニ(ピタゴラスイッチ ミニ)
山田一成と菊地秀規が、オーストラリアの色んな場所で「アルゴリズムたいそう」をした。

2025年9月9日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
静岡県伊豆の国市にある伊豆長岡駅から向井一弘による中継。向井一弘は「今日は暑い。」等とコメントした。今日のミッションは『江戸時代の”パン”を再現した人たちを訪ね クイズを3つ考えろ!』。向井一弘が観光課を訪れ交渉を行った。向井一弘が『外国人観光客の行き先ナンバー1は?』というクイズを出題した。正解はパノラマパーク。観光課の人に今回のミッションについて聞いた。[…続きを読む]

2025年9月8日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人は日本で何を買う?スーツケース430個大調査
日本旅行に来ていた韓国人の大学生カップル。滞在6日間、日本映画「怪物」に魅了され聖地巡礼に来たという。実際のシーンに合わせて記念撮影。旅行中に大量に買ったのはこんにゃくゼリー。全部で26パック。こうしたお菓子は日本のお土産として大人気。

2025年9月8日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部大ピンチ!あなたは生き残れるかSP
オーストラリア・ロイヤルメルボルン病院。突然1人の男性が倒れ、そのまま心臓が止まってしまった。心臓マッサージを行うが心臓は回復しない。心臓停止の状態が3分続くと死亡率が50%、10分を超えると生存は絶望的。20人近くの医師が駆けつけ治療にあたった。心臓が動き始めたところで集中治療室へ運ばれた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.