TVでた蔵トップ>> キーワード

「カタツムリ」 のテレビ露出情報

「辰年もあと半年です」というメッセージとともにSNSに投稿された写真。そこにいたのは洗濯バサミで作られた「昇り龍」。日々感じたことを洗濯バサミを使って表現しているのは”洗濯バサミフォトグラファー”の岡本なうさん。梅雨入りの気配を感じる関東地方、そんな季節を象徴するカタツムリやアジサイなど雨を感じさせる作品も。そして7色の洗濯バサミで作った虹に、まるで人が傘をさしているような写真を投稿した後には、雨上がりにできた水たまりの反射を生かした「雨」という作品も。洗濯バサミを自在に操る岡本さんだが、「洗濯バサミによりバネの強さが本当に違う。挟む力がこの世のものとは思えない優しい洗濯バサミがある。その洗濯バサミと出会ったときには『俺は君をどういうふうに挟んだらいいんだ』という感じ」と話す。時に岡本さんの作品を本物と勘違いし、チョウが作品の周りを舞うこともある。生き物から植物、食べ物まで幅広く表現する岡本さんの座右の銘は「人生は選択と洗濯の連続である」。岡本さんの今後の夢は、洗濯バサミの素晴らしさを世界広めることだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっとひるまえ通信
視聴者から寄せられたカタツムリなどの写真を紹介。

2024年6月21日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(ノンストップ!)
「ノンストップ!」の番組宣伝。来週のせきららスタジオのテーマは「憂鬱な梅雨時だからこそ…心をいやしてくれるモノ・コト」。

2024年6月18日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽか雑学マウントチャレンジ
雑学を披露しお客さんがへぇと思った数をだんだん増やしていくチャレンジ。花澤香菜の雑学は「歯科診療所はコンビニより多い」10へぇ。コンビニは全国5万6919店舗、歯科診療所数は6万7755軒。栗田航兵の雑学は「サザエさんは24歳」14へぇ。フグ田サザエの特技は走ること、趣味は推理小説を読むこと。四谷真佑の雑学は「早口言葉でおなじみの“東京特許許可局”は存在しな[…続きを読む]

2024年6月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(オープニング)
カタツムリに関するオープニングトーク。井上アナが「カタツムリは全ての生き物の中で突出してあるものが多く生えている」などと話すと、ホラン千秋さんは「歯で300本くらい」などと話した。井上アナは「カタツムリの歯は1万本ぐらい生えていておろし金のように削ってモノを食べる」などと話した。

2024年6月11日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー
昭和57年6月11日、小笠原諸島の南硫黄島で行われていた国の調査で絶滅が心配されていたオガサワラオオコウモリの生息が確認された。南硫黄島は東京の南およそ1300キロにある無人の火山島である。急な崖で囲まれ、これまで本格的な調査が行われてこなかった。このときの学術調査で小笠原諸島の父島ではほとんど姿を消した、オガサワラオオコウモリが生息していることが分かった。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.