TVでた蔵トップ>> キーワード

「自由党」 のテレビ露出情報

きょうはおととい行われたカナダの総選挙の結果について解説。カナダ総選挙の結果は、与党・自由党が169議席、保守党が144議席で与党が政権を維持する見通しとなった。注目ポイント1は、予想しなかった逆転劇。世論調査では24ポイント離れていたが自由党が盛り上がり逆転。背景にはトランプ氏が「カナダはアメリカの51番目の州になるべきだ」と発言し反発をかったことや追加関税などがある。結果、国民はカーニー首相を選んだこととなるが、現地報道では“今こそ必要な人物”と報じており、ほとんど政治経験がないが豊富な金融政策の経験がかわれた。2つ目のポイントは、勝利をうけ演説したカーニー首相が「新たな世界秩序を作らなければならない」と呼びかけたこと。カーニー首相は今後アメリカへの依存を減らす方針を示しているが、輸出の75%がアメリカのため簡単ではない。選挙の結果をうけカナダ首相府は、トランプ大統領がカーニー首相に電話で祝意を伝え近く対面で首脳会談を行うことに合意したとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月30日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
カナダのカーニー首相とアメリカのトランプ大統領が電話会談をし、近く対面での会談をすることで合意した。トランプ大統領はカナダ総選挙でカーニー氏率いる与党・自由党が勝利したことに祝意を伝えた。両首脳はカナダとアメリカが独立した主権国家として協力することの重要性で一致した。

2025年4月30日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
カナダ総選挙では、トランプ大統領の関税措置やカナダはアメリカの51番目の州になるべきだという発言に強硬な姿勢で応じたカーニー首相率いる与党・自由党が第一党となり政権を維持することになった。

2025年4月30日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
カナダの総選挙はカーニー首相率いる与党・自由党が勝利を確実にし、政権を維持する見通しとなった。これまで物価高などを背景に自由党の支持率は低迷していたが、アメリカのトランプ政権に対するカーニー首相の強硬姿勢が支持された。ただ選挙戦は事前予想以上の接戦だった。自由党が単独過半数を獲得するかどうかは微妙な情勢。

2025年4月29日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
公共放送CBCはカナダ総選挙で与党・自由党が第一党となったと伝えている。アメリカに報復関税で応じるなどカーニー首相の強硬姿勢が評価された形。カーニー首相は総選挙後にトランプ大統領との間で関税をめぐって本格的な協議に入ることで一致している。

2025年4月29日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
カナダ総選挙は自由党が政権維持見通しとなっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.