TVでた蔵トップ>> キーワード

「カルディコーヒーファーム」 のテレビ露出情報

いとうあさこ、佐藤栞里が、料理のプロが実際に自宅キッチンで使っている愛用品をチェックし料理テクニックを学ぶ。今回は料理研究家・しらいのりこ、米農家出身の夫・シライジュンイチ夫婦の自宅を訪問。しらいのりこさんの自宅マンション兼仕事場を拝見する。ダイニング、羽釜の紹介。約17年使い続けているキッチンへ。調理台をチェック。壁との間にある約28cmの棚は、調理中に物を置くのに便利。
美味しいご飯作りに役立つプロ愛用アイテムを紹介する。米ピタクリップ(曙産業)、極しゃもじプレミアム(マーナ)、極お米保存袋(マーナ)、ごはん冷凍保存容器(クレハ)、浅草かっぱ橋にあるぬま田海苔「稀シリーズ有明旬〇特」を紹介。
最上級のりをかけてクイズ。Q「プロ愛用アイテム『イノマタ化学』乾物ストッカー6.0の特徴とは?」→A「乾燥剤を入れられる」。スタジオ陣が「『ぬま田海苔』“稀シリーズ”有明旬○特」を試食。「『ぬま田海苔』初摘みミニ食べくらべ8枚入り全3袋入り」を紹介。
ご飯のおいしい炊き方:(1)精米したての米を使う、(2)冷たい水で研いで冷たい水で炊く、(3)炊けたらすぐほぐす。ご飯は炊きたてのうちに保存容器に入れ素早く冷凍するのがオススメ。冷蔵庫の中身をチェック。しらいさん夫婦イチオシのご飯のお供を3つ紹介。スタジオ陣は3つの中で一番食べたいものを選び一番多かった商品を選ぶと試食ゲット。1つ目は、福岡・江の浦本舗「のりフレーク(オリーブオイル)」。2つ目は、ANA FINDS「ラー油明太子」(九州の一部の空港、羽田空港「ANA FESTA」で販売)。公式通販サイト「ANAショッピングA−style」にて販売の「大人のご飯のお供セット」にも入っている。3つ目は、カルディコーヒーファーム「食べるガラムマサラ」。このあともプロ愛用!便利グッズが続々登場。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
カルディは台湾フェアを開催している。今回はカルディコーヒーファーム台湾フェア新商品売れ筋TOP5をお伝えする。第5位はキャプテンダニーのポップライスキャラメル。台湾産うるち米が使われている。
第4位は排骨の素。豚肉をたたいでタレに30分以上漬けてから片栗粉をまぶし油で揚げれば完成。
第3位は台湾果実茶ベース 烏龍茶&パイナップル。炭酸にもピッタリ。
[…続きを読む]

2025年4月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
スタジオでレンジアップ商品「レンジで手羽唐揚!あらびきペッパー味」を紹介。手羽中10本ほどを袋に入れ、袋を30回ほど振り、レンジで温めるだけで手羽から揚げが完成。スタジオでは完成した手羽唐揚を高柳アナが試食。そのほか、「具材を選べる レンジで煮物 甘辛そぼろ煮」、「青椒肉絲」、「じゃがチキン のりバター醤油」を紹介。

2025年4月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
劇場版28作目の最新作「名探偵コナン 隻眼の残像」がまもなく公開。長野の雪山を舞台に巻き起こる過去と現在の事件の謎にコナン・小五郎・長野県警が挑む。そこでキテルネ!では今週1週間、コナンとコラボ。3日目は毛利蘭といっしょに今注目の春の新商品を紹介する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.