TVでた蔵トップ>> キーワード

「カワサキモータース」 のテレビ露出情報

地震などの災害が発生したら被害状況を偵察するオートバイ部隊を紹介。抜群の機動性でいち早く被害状況を把握し情報共有し迅速な救援活動に繋げる。潜入するのは自衛隊マニアの西村和彦さんはこれまで30台所有するバイク超大好きで福岡まで愛車を持ち込み、訓練に特別参加する。オートバイ部隊が使用するのはカワサキモータースのKLXで自衛隊仕様に改造。夜間に敵に見つからないようごくわずかな光で走行できるようになっている。訓練所は災害現場などを再現しているが実際の現場より難しく設定いてここでできれば現場に行ってもできるよう訓練をしている。
バイク歴40年以上の西村が訓練を体験。崖のような細い道を想定した一本橋を9回目でクリアするなど悪戦苦闘しながらもクリアした。訓練や任務について人のためや助けられるよう技術を上げて任務に邁進してますなど話した。偵察オートバイ部隊が所属する陸自の偵察戦闘大隊で2019年以降に全国各地に発足。首都圏では練馬区と群馬・北群馬郡、関西圏では滋賀・高島市を防衛している。
都市部を守る偵察戦闘大隊の主要装備を公開。偵察用ドローン「スカイレンジャー」はタッチパネルで操作。AIが内蔵され映像を解析することができる。87式偵察警戒車は通称「RCV」で頑丈な装甲で前線へ突入が可能。82式指揮通信車は通称「CCV」は内部で作戦会議が行われる。軽装甲機動車は通称「LAV」で機動力と防御力を兼ね備えた装甲車で360度回転しあらゆる角度に攻撃できる。16式機動戦闘車は通称「MCV」は重量26トンで約9億円で純国産車両で射撃性能は世界トップクラスで時速100kmで移動が可能。そんなMCVに西村がサプライズで乗せてもらった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 23:15 - 0:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
東京ビッグサイトで開幕した「東京モーターサイクルショー」。車と同様、若者のバイク離れが叫ばれているが会場には平日にもかかわらず、多くの人が詰めかけた。展示しているバイクに行列も。スポーツバイクを中心に趣味性の高い大型バイクに人気が集まっていた。ホンダは直列4気筒のエンジンを積んだ大型バイクのコンセプトモデルを公開。カワサキのブースにも新型モデルも含めたバイク[…続きを読む]

2024年9月11日放送 19:00 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら×それって実際どうなの会世界くらべてみたら
クロアチアで知られている日本語を探す。「折り鶴」「紙芝居」「枯山水」などが出た。クロアチアの養殖マグロは約90%が日本に輸出されている。日本の武道はクロアチアでも人気という。また、ダルメシアンはクロアチア原産で、ネクタイもクロアチア発祥という。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.