TVでた蔵トップ>> キーワード

「キハダマグロ」 のテレビ露出情報

東京からやってきた一志さんご夫婦と相席。リクエストで選んだのが「足柄麺処(EXPASA足柄下り)」。「桜えびとしらすうどん」1030円など地元食材にこだわったメニューが人気。足柄麺処イチオシメニューが「生桜えび丼セット」1550円。海のルビーとも言われ駿河湾だけでしかとれない由比産の生桜えび。好きなものを注文して相席。羽鳥アナが注文したのは「漬けマグロ丼セット」1200円。木佐アナが注文したのは「ミニしらす丼」600円。一志さん夫婦が注文したのは「かき揚げうどん」800円。にんじん、玉ねぎ、かぼちゃなどを使ったサクサクのかき揚げをのせた一品。定年をむかえてからの共通の趣味がゴルフだという一志さん夫婦。一泊二日で伊豆に向かい夜ごはんはしゃぶしゃぶを堪能。次の日は早朝からゴルフを楽しみ温泉に行ったそう。続いて2階を調査。EXPASA足柄下りの2階には富士山の絶景をのぞみながら楽しめる寒い冬にぴったりのある施設がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月7日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅神奈川県鎌倉市
鎌倉市でご飯調査。知り合いから釣ったマグロをもらった女性に声を掛けると交渉成立。マグロを釣り上げたのは田邊さんの父で、釣ったのは30kgのキハダマグロ。

2025年8月5日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
ヒューマングルメンタリー オモウマい店(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
東京・板橋区にある「酒場塾」を紹介。塾長は板橋で一番安い店を目指すと決め、価格を設定している。甘辛く味付けした豚ひき肉をかけた「旨辛麺」は600円。従業員によると、お客さんが「このメニューどんなの?」と聞くと「食べてみな」といい、売る前に半分なくなる時があるという。裏メニュー「塾長リゾット」は880円。ご飯約3合の「モリモリ定食」は1000円。魚長のうっちゃ[…続きを読む]

2025年7月26日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
銚子漁港では今年キハダマグロが去年の約10倍となる800t以上の水揚げを記録している。この近くにあるウオッセ21 水産物即売センター内のさかな工房かねまたでは新鮮な魚介類を取り揃えていて、他にも干物などもお手軽価格で販売している。嘉平屋 ウォッセ店では銚子名物の磯揚げを販売していて、一番人気はカレー粉で味付けした魚のすり身を団子状にして油で揚げたカレーボール[…続きを読む]

2025年7月6日放送 19:00 - 21:54 TBS
バナナマンのせっかくグルメ夏の人気観光地!日村×松本潤×新田真剣佑×中村倫也
日村さんは教えてもらった「日本酒と肴 みや川」にやってきた。創業4年、地元の方から人気の創作料理居酒屋。お刺身盛り合わせ、赤松 酒粕西京焼き、鹿児島県産黒毛和牛ランプステーキなどがある。日村さんは「しびのカツレツ」をいただく。キハダマグロの赤身を30秒揚げて、中は新鮮な弾力が残る感触に仕上げている。知覧茶塩をつけていただいた。

2025年7月6日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
銚子漁港では旬のキハダマグロが豊漁。去年5月は71トンだったが今年は800トンとなった。都内のスーパーでは平年より約2割安く売られている。新潟県佐渡市ではクロマグロが豊漁。今年5月の水揚げ量は約5.4トンと平年の80倍だった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.