TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジュエ氏」 のテレビ露出情報

北朝鮮メディアは昨日、新型ミサイルの発射実験の映像を公開した。6日に発射した極超音速の中距離弾道ミサイルだとし、1500km先の目標水域に着弾したと成功をアピールした。発射を見守る金正恩総書記の傍らには娘のジュエ氏の姿があった。親子の姿は新年祝賀公演でも見られた。祝賀公演には金総書記の妹・与正氏の姿も。手をつないでいるのは与正氏の子どもなのではと注目されている。この映像について朝鮮半島情勢に詳しい毎日新聞の客員編集委員・鈴木琢磨氏に話を聞いた。鈴木氏はこの新年祝賀公演において、父と娘が抱き合ってキスをする北朝鮮らしくない演出があったと指摘。欧米スタイルを真似て、新しいスタイルの北朝鮮の指導者像を見せ始めている。英国王室をモデルにした本当の意味の“ロイヤルファミリー化”を志向していると話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新世界が注目 北朝鮮重大ニュース)
金総書記が訪れたのは父・金正日総書記の遺体を安置する宮殿。この日は父親の84回目の誕生日で、4年ぶりに参拝した。北朝鮮の課題は低迷する経済の回復・人民生活の向上。それを支えるのが外貨。国連による経済制裁が強化される中、対象外なのは観光業。元山の巨大ビーチリゾートはことし6月本格開業予定だと発表された。ことし4月には平壌国際マラソンが6年ぶりに開催される。また[…続きを読む]

2025年1月12日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングNEWSその後どうなった
7日火曜日、新型の極超音速中長距離弾道ミサイルの発射実験に成功したと報じた北朝鮮メディア。金総書記のすぐそばで一緒に発射を見守るのは娘のジュエ氏。新年を祝うイベントでも仲むつまじい姿を見せていた2人。毎日新聞・客員編集委員・鈴木琢磨氏は金総書記の戦略だと分析する。この祝賀イベントの中でもう1つ、注目を集めたのがわずか3秒ほどのシーン。韓国メディアによると黒い[…続きを読む]

2025年1月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
北朝鮮メディアは年末に開かれた朝鮮労働党の重要会議で、金正恩総書記が日米韓同盟が侵略的核軍事同盟として膨張している。韓国が前哨基地となっているとした上で超強硬対米対応戦略を示したと報じた。日本と韓国に対して北朝鮮はどう対応してくるのか。朝鮮半島情勢に詳しい毎日新聞の客員編集委員・鈴木琢磨さんは石破政権の状況を見極めている。対日関係の改善は急いでいない。韓国は[…続きを読む]

2025年1月8日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
北朝鮮のテレビは、平壌で行われた新年祝賀行事の様子を報じた。今月2日には朝鮮戦争を題材にした映画が放送された。1月8日は金総書記の誕生日。10年前に北朝鮮を訪れたロッドマン選手は、金総書記に歌をプレゼントした。今年で41歳になった金総書記は、おととい新型の極超音速中長距離弾道ミサイルの発射実験の様子を娘と見守った。

2025年1月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
北朝鮮メディアは開発中の極超音速ミサイルの試験発射を行ったと報道した。公開された写真では金正恩総書記は娘のジュエ氏とともにモニターを介し、発射を見ていたとみられる。韓国国防省は飛距離などが誇張されていると指摘したうえで、北朝鮮のいかなるミサイルも迎撃できると強調している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.