TVでた蔵トップ>> キーワード

「キム・ジョンウン(金正恩)総書記」 のテレビ露出情報

朝鮮中央テレビは今朝の放送で、金正恩総書記の立ち会いのもと、きのう最新型ICBM「火星19型」の発射実験をきのう行ったと伝え、発射の際の映像を公開した。ミサイルは最高高度が7687.5キロまで上昇して1001.2キロを飛行して日本海の公海上にある目標海域に着弾したとしている。「火星19型」の発射が伝えられたのは初めてとなる。また「火星19型」についてICBMの「最終完結版」と表現している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
北朝鮮のキム・ジョンウン総書記は建国記念日に演説を行い、誰も我が国の絶対的な地位と安全を損なうことはできないと強調した。韓国メディアは北朝鮮が核保有国だと主張し、核を放棄しない立場を示したものだとする見方を伝えている。

2025年9月9日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
北朝鮮が発表したICBMに搭載するエンジンの燃焼実験。材料に炭素繊維を使い軽量化を実現したとみられる。アメリカ本土を狙うICBM級ミサイルの射程が伸びる可能性がある。

2025年9月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
昨日、金正恩総書記は、新たな素材を使ったミサイルエンジンの燃焼実験を視察したという。北朝鮮は、このエンジンが新ICBM「火星20」に導入するとの見通しを示しており、金総書記は「北朝鮮の核戦力を拡大・強化する上で、重要な変化の兆しだ」と強調した。今回の実験は開発工程の最終段階で、今後の動きが警戒されるという。北朝鮮は今日が建国記念日で、これに合わせ、中国の習近[…続きを読む]

2025年9月9日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
北朝鮮の金正恩氏は、次世代のICBMに使われるエンジンの燃焼実験を視察し、「核戦力を強化するうえで重要な変化の兆しだ」と強調した。

2025年9月9日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は”キム・ジョンウン総書記立ち会いのもと固体燃焼式エンジンの燃焼実験をきのう実施した”と伝えた。北朝鮮メディアは大出力固体燃料式エンジンについて”次世代のICBMとする「火星20型」に搭載される計画”だと伝えていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.