TVでた蔵トップ>> キーワード

「金正恩総書記」 のテレビ露出情報

北朝鮮はトランプ氏が再び大統領に就任することが決まったことについて、談話や声明を発表しておらず、北朝鮮メディアも大統領選挙の結果に触れない状況が続いている。米国大統領選挙前には新型のICBM(大陸間弾道ミサイル)を打ち上げ、韓米を批判する談話や声明を相次いで発表していた北朝鮮だが、トランプ氏の当選確定後は様子見状態の動きに転じている。金正恩総書記の目立った動きも伝えられておらず北朝鮮メディアも米国大統領選挙の結果には一切、触れていない状況。大学の教授はトランプ新政権の顔ぶれが決まり対北朝鮮政策の方向性が見えてきた段階で公式な立場を打ち出してくる可能性があると指摘する。トランプ氏は、ことあるごとに金総書記との親交を強調してきたわりには具体的な対北朝鮮政策には触れていない。そのため、トランプ政権2期目の対北朝鮮政策の輪郭が見えてくるまで北朝鮮は慎重な構えをとるとみられている。そして当面は、ロシアとの関係強化に注力するとの見方が強まっている。専門家は「北朝鮮は派兵した部隊が戦況にどれほどの影響力を持ちえるか見極めているはずだ」と指摘する。米国ではウクライナや中東での戦争により北朝鮮の非核化問題は優先課題にはなっていない。ただ、他の外交問題の解決が遅れた場合、トランプ氏が北朝鮮の核問題に関心を向ける可能性が少なくないとの声も出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月26日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
北朝鮮メディアはきょう、故・金日成主席が率いた朝鮮人民革命軍の創建記念日にあたり25日に行われた5000トン級の新型多目的駆逐艦の進水式に金正恩総書記が出席したと報じた。金正恩総書記は、搭載した戦術ミサイルなどでの多目的水上作戦の遂行を強調した。

2025年4月26日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
北朝鮮メディアはきのうキム・ジョンウン総書記が新型多目的駆逐艦の進水式に出席したと報じた。駆逐艦は5000トン級で超音速巡航ミサイルなどを搭載していて、来年初めには海軍に引き渡され配備、さらに大型巡洋艦など建造する計画があるとしている。

2025年4月26日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
労働新聞によると、きのう金正恩総書記と娘とみられるジュエ氏が出席して新型駆逐艦の進水式が開かれた。新型駆逐艦は5000トン級だと主張している。また自衛権の行使としての先制攻撃の可能性などにも触れた。

2025年4月19日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
去年1月、キム総書記は韓国を第1の敵対国と明記するよう憲法改正を指示した。その9ヶ月後、北朝鮮は韓国と繋がる道路などを爆破した。韓国側は軍事境界線付近で大音量のスピーカーを使った宣伝放送を6年ぶりに再開していた。大音量で流れていたのはK-POPだった。北朝鮮も音で対抗するようになっている。

2025年4月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
「目的は?動物を飼う企業」、「太陽節で金総書記不在?」

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.