TVでた蔵トップ>> キーワード

「ギネス世界記録」 のテレビ露出情報

新宿駅でエキナカグルメと休日の楽しみ方を聞き込み調査。シュウペイはニュウマン新宿エキナカを調査。愛知から来る伯父さんにお土産を買いに来たという女性に話を聞く。「バターバトラー」のバターフィナンシェを購入。季節限定のバターとさつまいものフィナンシェを紹介した。伯父さん家族は日光を観光した後、埼玉に住む女性のところに寄ったという。サンマルクグループが手掛ける最新ベーカリー&カフェ「ペトリコールベーカリー&カフェ」を訪れた。1番人気は「Petrichor 塩パン」。問題:これは何をするためのもの?正解:ベーカリースキャン。カメラで撮ったパンをAIが判別して値段を自動入力する。京都祇園に本店を構える「祇をん ににぎ ニュウマン新宿店」を訪れた。人気は「海門最中」。お寿司屋や海鮮丼のテイクアウト「すし屋のはなれ、」を訪れた。江戸時代に食べられていた寿司を再現したという現代の約2倍の大きさの江戸屋台寿司。かわいい見た目で持ち運びが便利で移動中食べやすいのが人気。1番人気は「ばらちらし」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 7:30 - 9:25 TBS
サタデープラス試してランキング
コストパフォーマンスをチェックした。ニチレイ「本格炒め炒飯」は世界で一番売れている冷凍チャーハンとしてギネス世界記録にも認定されたことがある。味の素冷凍食品「ザ★チャーハン」を紹介した。ザ★シリーズは突き抜けた旨さと食べ応えを重視した。マルハニチロ「WILDish 焼豚五目炒飯」は袋のまま電子レンジに入れられてお皿代わりにもなる。コストパフォーマンス1位はイ[…続きを読む]

2025年9月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
サンドロ・ディアスさんがブラジルで22階建てビルの側面からスケートボードで滑走。最高時速は103.8キロ。この挑戦で「最も高い位置からのドロップイン」と「最高速度」でギネス世界記録達成。サンドロ・ディアスさんは「50歳でできると思っていなかった」などとコメント。

2025年9月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
「未来のレモンサワー」ギネス世界記録達成 HIKAKIN&はじめしゃちょー2810人で乾杯。

2025年9月6日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNNNシューイチサタデー
4月の開幕から146日連続で大阪関西万博の会場に足を運んでいる山田外美代。世界各地の万博を訪れた日数が累計648日となり、ギネス世界記録に認定された。山田は愛地球博や上海万博に毎日来場し、“万博おばあちゃん”という愛称で親しまれている。山田は「一人でも多くの人が会場に足を運んで欲しい」とコメントしている。

2025年8月18日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション記録更新へ 幸吉チャレンジ
102歳の阿久澤幸吉さんが最高齢での富士登頂ギネス記録達成。今年6月14日、102歳になった幸吉さん。年明けの登山中に転倒し14針縫う大けが。心不全も患い一時は緊急入院も。それでも諦めない幸吉さんはリハビリを続け山登りを欠かさなかった。今月3日、富士登山をよく知る群馬岳友会メンバーと看護師のお孫さんを含めた心強いチームと3日かけて山頂を目指す。2日目に8合目[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.