TVでた蔵トップ>> キーワード

「クックパッド」 のテレビ露出情報

千葉・銚子漁港で「サバ」が記録的不漁。クックパッドが食トレンド予測2025を発表。冷凍サバが選ばれるほどサバが注目されている。銚子市では危機的な状況。かねまた水産・桐谷國男さん「サバはあがってない」。地元でとれたサバは例年の約2倍に値上がり。銚子市のサバの水揚げ量のグラフ。去年は記録的不漁、今年はさらに悪化する可能性もある。千葉県水産総合研究センターによると、暖流の黒潮が東北沿岸を北上「冷たい水を好むサバが南下できない状況が続いている」と指摘。食事処万祝ではメニューに異変。海鮮玉手箱はシメサバが入っているが別の魚に変更。銚子産サバのメニューは1つのみ。「焼きサバとカマ焼き定食」を紹介。銚子極上さば料理祭にも影響。さば祭り実行委員会事務局・清水俊和さんは「中止は決まっていない。来年早々サバがあがれば実行するつもりでいる」

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
「鶏むね肉」人気 検索2割増し。  

2025年5月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
今が旬のタケノコ。クックパッドでは今月中旬までがタケノコの検索数のピーク。きょうは「cookpad タケノコ洋風レシピ人気TOP5」。5位は「気分を変えて洋風に~♪筍のベーコン卵とじ」。あっさりしたタケノコとベーコンのうまみの相性が抜群。
「cookpad タケノコ洋風レシピ人気TOP5」。4位は「筍の洋風木の芽和え」。和洋ミックスのオシャレでうまみたっぷ[…続きを読む]

2025年4月23日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
弁当のこだわりについて調査。卵焼きやおにぎり、節約弁当の鉄板・夕飯の残り物などが入っていた。朝に作るこだわり派の人もいた。節約のためにお弁当を持ってきている人も多い。幼稚園教諭の女性は、おかずを2週間分作り置きしているという。一番多かったおかずは夕飯の残り物で、約7割の人が入れていた。クックパッドでもお弁当を拝見。広報部の女性は、人気レシピの時短サンドイッチ[…続きを読む]

2025年4月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれ、Nスタが調べてきました!
続いて錦糸公園でお花見のお弁当を調査。約30人で来ていた近くの町内会のみなさんのお弁当、いなり寿司は50個で食材費約1300円。唐揚げは約1600円とのこと。親子3世代7人で来ていた家族は煮物や唐揚げなど全7種さまざまな料理を持ってきていて、食材は1人あたり約430円。20代のカップルのお弁当はアスパラの肉巻きやタコさんウインナー、卵黄そぼろのおにぎりなどで[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.