TVでた蔵トップ>> キーワード

「グラミー賞」 のテレビ露出情報

ジャズ作曲家の挾間美帆の曲作りは試行錯誤の繰り返し。挾間はユニットを率いて自作曲を指揮することでも知られてきた。4年前にアルバムがグラミー賞にノミネートされ、去年発表した新作にも受賞への期待が寄せられている。今やデンマークの名門ビッグバンドから首席指揮者に招かれ、気鋭のピアニスト角野隼斗との共演も。亀田誠治は「古典と現代と未来をつなぐよう」と狭間を評した。生身の人間だけが放つ熱量こそが音楽を変えていくと狭間は信じているという。
狭間の拠点はニューヨーク。譜面の準備や、海外ツアーでは航空券やホテルの手配まで自ら行う。この街に暮らして14年、譜面を詰め込んだキャリーケースを手にどこにでも行くのが狭間の日常。ニューヨークで率いる楽団「m_unit」は総勢13人。東京のジャズクラブで行われたm_unitには日本のメンバーが出演する。助っ人のホルン奏者は読響のベテランだが、くシックとは違う狭間の楽譜に「チャレンジ精神を奮い立たせられる」と話した。
狭間はクラシックの作曲家を目指して国立音大に学びジャズに出会い、在学中にプロとしてスタートを切った。作曲家に憧れたのは青森に暮らしていた小学2年生の頃。音楽教室に毎月1度東京からやってくる先生が、狭間が考えたフレーズを即座に楽曲に展開する力に衝撃を受けたという。その恩師・梶谷修と25年ぶりに再会。今も子どもたちに曲作りを教えているという。
今年1月、狭間は自宅にこもって作曲にとりかかっていた。ニューヨークのクラブから曲を依頼されていた。表現するのは時の歪み。狭間は右手と左手で異なるリズムを刻み曲を作っていく。行き詰まったときは一旦作曲を忘れて食事。何時間もピアノに向かい続ける日々。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
先週、2年ぶりの来日を果たしたグラミー賞アーティスト・ビリーアイリッシュにインタビュー。新アルバム「HIT ME HARD AND SOFT」収録曲のストリーミング再生数は10億回を突破。「CHIHIRO」は宮崎駿監督の映画「千と千尋の神隠し」からヒントを得たという。共感したポイントについて「人生を支配され青春を奪われ、名前さえも自分のものでなくなる気持ち」[…続きを読む]

2024年6月26日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
世界的指揮者・小澤征爾さん(2024年88歳没)の人生を振り返る。指揮棒を使わずオーケストラを導く姿は多くの観客を魅了した。小澤さんは昭和10年に現在の中国東北部で生まれた。5歳で日本に帰国しピアニストを夢見ていたが中学でラグビーに熱中し指にケガをしてしまう。そこで指揮者を目指すようになったという。23歳で貨物船でフランスへ出発し半年後にはブザンソン国際指揮[…続きを読む]

2024年6月26日放送 1:58 - 3:08 TBS
PLAYLIST(PLAYLIST)
日本人レゲエアーティストとして初めてグラミー賞にノミネートされたSPICY CHOCOLATEが、デビュー30周年を迎えた。2007年に初のコンピレーション・アルバム「東京RAGGA BLAZE」が発売され、渋谷レゲエ祭を主催した。ずっと feat.HAN-KUN&TEEがCMソングに起用され、配信チャート19冠を達成した。

2024年6月24日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(エンタメニュース)
アルバムプロモーションのため、先週水曜日に来日したビリー・アイリッシュさん(22)。先週金曜日に急遽開催された100人限定のサイン会は、2時間半前に発表したが14分で整理券配布が終了したという。

2024年6月24日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
最年少でグラミー賞主要4部門を独占するなど世界中にファンを持つ歌姫ビリー・アイリッシュが東京・渋谷でサイン会を開催した。実はこのサイン会は2時間半前に開催発表されたものの、先着100人限定の参加チケットがわずか14分で配布終了。泣きすぎて泣き崩れるファンが続出した。誕生日に大好きなビリーに会えたラッキーなファンは「成田空港でもビリーに会うために5時間立って待[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.