TVでた蔵トップ>> キーワード

「ゲンジボタル」 のテレビ露出情報

長崎大学の大庭伸也准教授は水生昆虫全般を研究し、ゲンジボタルの生態もその1つ。オス、メスがコミュニケーションを取るために発光するといい、4秒に1回点滅するのが東日本型、2秒に1回が西日本型、3秒に1回が中間型。この3タイプだけかと思われたが、五島列島のゲンジボタルは1秒に1回に発光することがわかった。なお、ホタルが出現するのは5月下旬~6月下旬とされる。5月22日の夜、中通島で大庭氏はゲンジボタルやヒメボタルのオス、カスミサンショウウオの幼生などを次々と見つけていった。
大庭氏は大学卒業後、公務員を考えたが、卒業研究のテーマにしたホタルで祖父が暮らす田舎で見た風景を思い出したという。五島列島のホタルは2秒に1回発光するとされていたが、大庭氏は島で目にした時、「絶対に2秒より速い」と思い、1秒に1回発光すると確かめられた。同氏は6月末までの約1か月間、夜中のホテル調査を続ける。午前5時過ぎ、大学の生協で購入しておいたパンを頬張り、大庭氏は「次へのステップにつながる1日だった」と振り返った。羽鳥は小さい頃に抱いた夢を叶えて変わらずに好奇心旺盛な大庭氏について、素敵だなと思ったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
東京・文京区のホテル椿山荘東京では雲海で涼を取ったり、ゲンジボタルを鑑賞する人の姿があった。18日は全国的に大雨となり、都心の最高気温は5月上旬並みの22.5度だったが、19日は東北から九州にかけて全国280地点以上で真夏日となった。慶友銀座クリニックには寒暖差アレルギーを訴える患者がいた。気温の差が大きいことで自律神経が乱れると鼻炎やのどの痛みといった症状[…続きを読む]

2024年6月18日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(気象情報)
2024年6月10日〜15日は「腐草為蛍」。今は東と西日本でホタルが見頃となっている。ゲンジボタルの点滅している長さが西日本と東日本で違う。西日本は2秒、東日本は4秒。鹿児島大学などが世界で初めてゲンジボタルの遺伝情報を解析した結果、遺伝子レベルでも2秒型と4秒型があることが明らかになった。日本列島の元になった2つの島に別々のホタルの祖先がいたからという説が[…続きを読む]

2024年6月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!まいあさ生中継 NOWニッポン
四国放送・外谷光アナウンサーが紹介。徳島・美波町の現在の様子。大浜海岸はアカウミガメが上陸、産卵をする海岸。6月は散乱シーズン。徳島・海陽町・母川ではホタルの乱舞も楽しめる。ゲンジボタルの生息地として知られている。ジモトークは藻場の減少が問題となっているとトーク。アイゴという魚が温暖化の影響で活発になり、藻場を食い荒らしている。地元漁協が「藻藍部」を立ち上げ[…続きを読む]

2024年6月2日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!(気象情報)
ホテル椿山荘東京は夜になるとゲンジボタルが舞う幻想的な世界となり、多い時には約500匹のホタルを見ることができるとのこと。

2024年6月1日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
環境省の「名水百選」にも選ばれる霧島連山からの湧き水が流れる宮崎県小林市の出の山公園は、ゲンジボタルが舞う里として知られている。今週はじめの大雨で数を減らしたものの、雨が上がると1200匹ほどが姿を見せた。公園ではきょうまで、普段開放していない水路沿いの遊歩道が開放されてホタルを楽しめるという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.