TVでた蔵トップ>> キーワード

「ゴジラ-1.0」 のテレビ露出情報

一大旋風を巻き起こした映画「ゴジラ-1.0」。国内興行収入は76億円を超え、アカデミー賞では視覚効果賞を受賞する快挙。Nキャスでは山崎貴監督を度々取材。山崎監督が取材で語ってくれたのは45年前、初めて映画を撮ったときのエピソード。それが映画「GLORY」。地球に代わる惑星を探すSF映画で、この作品が生まれなければ監督山崎貴もアカデミー賞もなかったかもしれないまさに原点だが、実はある人物の存在なくして誕生しえなかった。今回改めて取材に向かったのは山崎監督の故郷、長野県。初監督作品「GLORY」は和菓子店の野本忠さんが貸し出したカメラで撮影されたものだった。当時カメラは希少品、映画を撮りたいがカメラがないと山崎少年と同級生だったおいっ子を通じて相談を受けた。1979年5月、7人の中学生たちが自転車でカメラを借りにやってきた。貴重なカメラを貸してくれたことに感謝し、大切に大切に運ぶその姿が印象的だったという。映画が完成すると山崎少年からお礼の贈り物が。そんな山崎少年の恩返しはこれで終わりではなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月21日放送 20:00 - 20:50 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜ゴジラと35人の海賊~アカデミー賞への道 特別編~
1986年当時、日本のVFXはハリウッドの20年遅れで教えてくれる人もなく惨めなものだった。山崎貴には映画を作りたいという思いを共有する仲間がいた。当時のメンバーはわずか5人で、理想だけが先走り空回りするばかりだった。「ジュブナイル」は山崎の監督デビュー作。「ALWAYS 三丁目の夕日」は運命を変える大ヒット映画。昭和の町並みをVFXで蘇らせた。海賊船に乗せ[…続きを読む]

2025年6月7日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチSHOWBIZ
世界のスーパースター・トム・クルーズと、「ゴジラー1.0」をはじめ数々の名作を生み出した山崎貴監督の対談映像が公開された。公開中の最新作「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」は、映画ランキングで2週連続1位と大ヒット。映画を見た山崎監督は「嫉妬を感じるほど素晴らしい瞬間がたくさんあった」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.