TVでた蔵トップ>> キーワード

「ゴールドプラザ東京銀座本店」 のテレビ露出情報

東京・立川市にあるハンバーガー専門店「OLD NEW DINER」の売りは米国産ビーフ100%のハンバーガー。輸入で仕入れる米国産ビーフの値段がおよそ4年前より3割ほど上がった。原因は歴史的な円安。そのため先月、値上げに踏み切った。その動きは一段と進み1ドル=154円台半ばまで下落し、きょうもおよそ34年ぶりの円安水準を更新した。円安の恩恵を受ける米国からの観光客にとって日本は最高の旅行先。対照的にこれから修学旅行で10日間、ハワイで過ごすという日本の学生はスーツケースの中には麺つゆや、お茶漬けのもとが。現地での買い物をできるだけ控える対策をしていた。金はドルで取引されているため円安が進むと国内の金の価格は上昇。きょう金の店頭販売価格は1g当たり1万3063円となり過去最高値を更新した。今後、更に値段が上がっていくと考える人が多く金を買う動きが加速している。こうした中、市場で高まっているのは為替介入への警戒感。きょう鈴木財務大臣は円安の動きについて問われた際「しっかりと注視している。必要に応じて万全の対応をしていきたい」と述べた。専門家は米国の景気が落ち着く傾向が見られるため今年9月と12月には利下げが行われると予想。そのタイミングで徐々に円安傾向が収まると考えられると指摘している。34年ぶりの円安水準ということで政府日銀の為替介入の防衛ラインは155円だという。
住所: 東京都中央区銀座 5-8-17 銀座プラザ58ビル 4F
URL: https://goldplaza.jp/shop/ginza

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月17日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
東京・銀座にある金製品の買い取り店を訪れた30代の男性。きのうおとといと2日連続で国内の金価格が過去最高値を更新。売るなら今と買い取り店を訪れる人が急増した。想定外の高値に驚きの声も上がっている。
  ゴールドプラザ東京銀座本店(東京・銀座)の映像。

2024年4月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
投資ではなく「金」を購入して資産として対応する人の声も多く、これを実際に売って生活の足しに使う人も多いのだそうだ。実際に持ち込んだ人はこの金を売って貸し出すマンションのリフォーム資金に当てる等と話していた。100店ほどを持ち込むも7割が買取不可で残ったものを査定すると計21万6910円となり、足しになったなどと話している。

2024年4月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
きのう観光庁が発表した統計によると、訪日外国人の1-3月の消費額が1兆7,505億円にのぼった。これは過去最高額となる。後押ししているのが34年ぶりとなる歴史的な円安。外国人にとって日本への旅行・買い物はお得になっている一方、日本人にとっては家計への負担なども増加している。輸入牛肉の価格高騰が止まらずトマト関連のケチャップなどの商品は大きいもので2割ほど値上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.