TVでた蔵トップ>> キーワード

「サイ・ヤング賞」 のテレビ露出情報

ここからはAKI猪瀬さんが解説。大谷選手の50号ホームランボールは6億円超えの史上最高額で落札された。先月27日のオークション開始時は約7,200万円だったが、そこから伸び続け日本時間きのう午前11時で締め切り予定だったが、入札が繰り返されたため2時間半延長となり、最終的に手数料込みで約6億6,700万円となった。それまでのメジャー史上最高額は1998年当時のメジャー新記録となるホームランを放ったマーク・マグワイア選手の70号ホームランボールの約3億4,000万円だった。AKIさんは「選手が身につけたユニフォームなどではもっと金額が上がった物はあるが、ホームランボールは大谷選手は一切触れていない。それでこの金額はすごい。そして大谷選手が引退した後、さらに金額が上がると思う」などとコメントした。
大谷選手はあさってワールドシリーズの初戦を迎える。ヤンキースの初戦の先発ピッチャーはゲリット・コール投手。コール投手は昨年「サイ・ヤング賞」を受賞している。AKIさんは「右のパワーピッチャーで、34歳ですが急速はまだ160キロ近く投げる。ヤンキースのエースと言うより、MLBを代表する右のピッチャーという素晴らしいピッチャー」と紹介した。コール投手の武器は160キロ近いストレートとナックルカーブ。通常のカーブとは異なり、高速で曲がり落ちてくる。今シーズン、コール投手はナックルカーブで1本もホームランを打たれていない。AKIさんは「コール投手は全部ナックルカーブを投げるわけには行かない。1・2球目は必ずフォーシームを投げてくるので、大谷選手は1・2球で勝負が決するような短い打席が続くと思う」などと話した。過去10年、ワールドシリーズを制覇したチームのうち約7割が初戦を勝利している。AKIさんは「今シーズン最高勝率のチーム同士の対戦となるので、ゲーム7までもつれるような歴史に残るようなワールドシリーズになるんじゃないかなと思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
ブレーブスvsカブス。鈴木誠也が対戦するのは、リーグで最も活躍したピッチャーに贈られる「サイ・ヤング賞」を昨シーズン受賞したクリス・セール。鈴木はランナー3塁のチャンスでライトへ大きなあたりもキャッチされてしまう。それでも犠牲フライには十分。大谷に次ぐリーグ7位の今シーズン91打点目。さらに第5打席ではレフト前へ運び、6試合連続ヒットをマークした。(カブス3[…続きを読む]

2025年9月7日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
スキーンズvs大谷翔平の対決はスキーンズが勝利。2三振で防御率1位に。新人王の翌年にサイ・ヤング賞を受賞すれば史上2人目の快挙。

2025年7月16日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
松坂大輔はオールスターゲームについて3つの注目ポイントを挙げた。(1)大谷VS現役最強投手。(2)スーパールーキー。(3)小柄なスーパースター。

2025年7月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
メジャーリーグのオールスターゲームが開幕。5年連続出場のドジャース・大谷翔平選手。試合前に行われるレッドカーペットショーに、妻の真美子さんと仲良く手をつなぎながら登場。初登場のドジャース・山本由伸投手は白のジャケット姿。エンゼルス・菊池雄星投手はチームカラーの赤を取り入れ、家族揃って参加。大谷はナ・リーグ1番指名打者で先発出場し、1安打1得点。試合は9回を終[…続きを読む]

2025年7月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
投打二刀流の活躍で5年連続5度目のオールスター選出となった大谷翔平は、前半戦を終えリーグトップの32本のホームランを放っている。大谷の前半戦を振り返る。開幕8打席目で初ホームラン。3月4月のホームランは昨シーズンと同じ7本。5月には勢いが加速し15HR(自己最多・月間球団記録)。6月にはメジャー通算250号を達成、打者として929試合での到達はメジャー歴代5[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.