TVでた蔵トップ>> キーワード

「サウジアラビア」 のテレビ露出情報

若者を中心に世界で人気を集めているコンピューターゲームをスポーツ競技として行うeスポーツ。去年、中国のアジア競技大会で初めて正式種目に採用され、来年はサウジアラビアで、IOCが主催する国際大会が初めて行われる。eスポーツの世界で戦う異色のチームが秋田にある。シューティングゲームに熱中しているのは日本初のシニアプロeスポーツチーム「マタギスナイパーズ」。2021年に結成され現在メンバーは10人。平均年齢は69歳。チームは今、5対5で行うシューティングゲーム「VALORANT」を世界中のチームとオンライン上で対戦。マタギスナイパーズ・Mark25さんは3年前に金融関係の仕事を定年退職した際に妻の勧めで加入。メンバーのほとんどがゲーム初心者。マタギスナイパーズは、地元のIT企業が全国高齢化率全国1位の秋田県で高齢者が前向きに暮らしていく手助けができないかと始めた事業。エスツーEC事業部・土門悠部長は「どんどんチャレンジできるようになれば、高齢者をポジティブに捉えることができるのでは」と語った。マタギスナイパーズを指導するのがメンバーたちよりも30歳以上若い、れもん監督。親子ほど年が離れたメンバーへの厳しい指導。監督を引き受けることに戸惑いはなかったのか。れもん監督は「高齢者チームは海外にもあまりない。面白そうだなって、ふたつ返事だった」と語った。eスポーツチームに所属していた経験を持つれもん監督が厳しい指導をする理由は、チーム一丸で目指す目標にあった。それは国際大会出場。現役時代は社会的に責任ある立場にいたメンバーたちも若い監督からの厳しい指導について、MAGIさんは「取材に来た人は心配するが、自分たちの脳の中だけでは解決できないこともあるので客観的なアドバイスも必要」、CaitSithさんは「言ってもらわないとわからない」と語った。趣味としてではなく本気で大会出場を目指しているマタギスナイパーズ。原動力について、ひろBooさんは「孫が大きくなるころには、一目置かれるようなおじいちゃんになれればいい」、Mark25さんは「勝ちたい!うまくなりたい!それ一本」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
アメリカのレビット大統領報道官は1日、トランプ大統領が5月にサウジアラビアを訪問すると発表した。実現すれば、2期目の大統領就任後、初の外遊となる。トランプ大統領はサウジアラビアのムハンマド皇太子と会談し、両国間の協力を強化する見通し。また、サウジアラビアによる対米投資を拡大する方向で具体的な日程調整を進める。トランプ大統領はロシアのプーチン大統領と会談したい[…続きを読む]

2025年4月2日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
フランスとイギリスはウクライナで停戦が実現した場合部隊を派遣する計画で、具体的な協議のため近くウクライナに代表団を送る考えである。ゼレンスキー大統領は今月4日会合を開き出席することを明らかにした。トランプ政権はロシアとウクライナとの間で停戦に向けた協議を続けていて、ゼレンスキー大統領はヨーロッパや米による安全の保証をエたい考えである。

2025年4月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
アメリカ・ホワイトハウスはトランプ大統領が来月、サウジアラビアを訪問すると発表。訪問が実現すれば2期目の政権が発足してから初めての外遊となる。トランプ大統領はサウジアラビアでプーチン大統領と首脳会談を行うことに意欲を見せていて、ロシアとウクライナの停戦の実現に向けた機運を加速させたい狙いがあるとみられる。今回の訪問では巨額の投資協定など経済面での連携を深めた[…続きを読む]

2025年4月2日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
アメリカのトランプ大統領がサウジアラビアなど中東各国を近く訪問する考えを明らかにした。ウクライナやガザ地区の情勢をめぐり意見を交わすとみられる。トランプ大統領はウクライナでの停戦に向けてロシアのプーチン大統領との首脳会談をサウジアラビアで行うことに意欲を示していることから、連携を確認し、停戦に向けた動きを加速させたい思惑もあるとみられる。さらにカタールやUA[…続きを読む]

2025年4月1日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
またトランプ大統領は「私は中東やサウジアラビアのムハンマド皇太子や国王ととてもよい関係だ。訪問は4月かもしれないしもう少し後かもしれない」と述べ、サウジアラビアを近く訪問する考えを明らかにした。2期目に入って初めての外国訪問となる可能性がある。ウクライナでの停戦に向けてロシアのプーチン大統領との首脳会談をサウジアラビアで行うことに意欲を示していることから、連[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.