TVでた蔵トップ>> キーワード

「サンチュ」 のテレビ露出情報

新大久保コリアンタウンでNiziUが韓国グルメを食べ尽くす。一行が見つけたのは、韓国グリークヨーグルト専門店「GREEK GREEK」。江上さんは「柿&アサイーボウル(1380円)」、平井さんは「キウイ&マスカット(1280円)」、MIIHIさんは「ブルーベリー&ラズベリー(1180円)」をそれぞれ食べた。次は、韓国屋台メニューが10種類揃う「OPPA BUNSIK」へ。本場韓国の屋台の味が楽しめる人気店。「釜山おでん(2本500円)」や「オッパブンシクサムギョプサル(700円)」を楽しめる。釜山おでんは、魚のすり身で作る韓国おでんの定番ダネ「オムク」をワタリガニ・イワシなどの出汁で煮込んだ本場の味。お好みで、釜山おでんしょうゆと青唐辛子入り激辛ソースをかけていただく。平井さんは「釜山おでん(2本500円)」、江上さんは「揚げおでん(2本500円)」、MAKOさんは「オッパブンシクサムギョプサル(700円)」を食べた。続いて、大行列の「韓国焼肉 くるむ」へ。韓国直送の野菜で包んで食べる焼肉が人気で、「15種野菜と韓国焼肉セット(1人前2838円)が紹介された。食べ切れなかった野菜は、追加料金なしでグリーンスムージーにしてくれる。続いて見つけたのは、韓国で人気の屋台風のおしゃれな店内で、現地で人気の絶品キンパを楽しめる「魔女キンパ」へ。MAKOさん以外の3人はそれぞれお好みのキンパをお買い上げ。ここでゴッチャンス。MIIHIさんが店員さんにじゃんけんで勝てば、江上さんおごりで1780円の「唐辛子キンパ」をゲット。結果、MIIHIさんが勝利した。平井さんは「魔女キンパ(968円)」、MIIHIさんは「唐辛子キンパ(1078円)」、江上さんが「エビフライキンパ(1265円)」をいただいた。食べきれなかったキンパは一同お持ち帰り。続いて「セルフフォトブースPhot mag」へ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月17日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.レミ&明日香 正直グルメ道中
レミ&明日香 正直グルメ道中、2022年オープンの「肉の物語」から先月上陸したばかりの「チャドルユッケ」を紹介。チャドルバギは薄くスライスした牛の肋骨周辺の霜降り肉で、生肉ユッケを焼いたチャドルバギで巻いて食べるのが韓国で流行中という。卵の海苔巻きにユッケを乗せチャドルバギで巻くのがお店のイチオシだが野菜で食べたいとサンチュで巻いて食していた。

2025年8月30日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチアスリート熱ケツ情報
ジャイアンツの選手に焼き肉について調査した。菊地大稀投手「佐渡では牛角しか行ったことない」、中山礼都選手「よく焼くようにしている」、船迫大雅投手「豚足あるかチェックする」、若林楽人選手「ステーキの方が多い」、馬場皐輔投手「韓国風の焼き肉が好き」、増田大輝選手「ピーマンめちゃくちゃ好き」などと話した。

2025年8月15日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅埼玉県和光市
尾崎さんのごはん作りを拝見。レタス、ニンジン、キュウリ、ゆで卵、ベーコンをゴマドレッシングで和える。牛カルビと豚バラはタレ、コチジャンに漬け込んで焼く。ごはんに、サンチュ、焼き肉を載せたら「牛肉と豚肉のスタミオナ他人丼」の完成。食卓にはナスの揚げ浸しなども並んあd。

2025年8月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
リクエストは「豚肉と夏野菜を使ったさっぱり料理」。きゅうり・パプリカ・オクラを棒状にカットして氷水で冷やす。ソースはショウガ(千切り)・コチュジャン・みそ・マヨネーズ・ごま油を混ぜる。豚バラブロックにこしょう・ニンニク・塩を揉み込んで茹で、薄くスライスする。切った野菜・肉を盛り付ければ「夏野菜のポークジンジャーポッサム」の完成。試食した上野さんらは「おいしい[…続きを読む]

2025年8月3日放送 19:00 - 20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店投稿!地元で噂の24時間繁盛店!
今回紹介するのは東京・新宿区の「YOSUL」。今回紹介するのは東京・新宿区の「YOSUL」。店内はテーブル21卓・全80席。メニューはフード224種類・ドリンク106種類。注文は店員によるモバイルオーダーだが、注文が複雑なため、マスターするのに1ヶ月かかるという。店の12種類のお通しはおかわり自由で、キムチ・煮物・ナムルは全て手作りだという。松村沙友理さんが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.