TVでた蔵トップ>> キーワード

「サン・ピエトロ広場」 のテレビ露出情報

カトリック教会の新たな教皇を決める「コンクラーベ」は2日目にして教皇が選出されることとなった。日本時間午前1時過ぎのことであり、サン・ピエトロ大聖堂の鐘がなると歓声が上がった。姿を表したのは米シカゴ出身のロバート・プレボスト枢機卿であり、アメリカ出身の教皇は初となるとともにレオ14世となる。2023年に枢機卿となると、全世界の司教の審査と選出を担当してきたが、プレボスト枢機卿に対し、トランプ大統領は近い将来会う予定だ、アメリカ合衆国の教皇を迎えることは大変に名誉なことだと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月9日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインサン!シャイン的未読ニュース
日本時間午前1時過ぎ、新しいローマ教皇が選出された。

2025年5月9日放送 2:14 - 3:11 NHK総合
京成本線のある風景(ニュース)
コンクラーベの現地より中継。新教皇の名前が明らかになると歓声、拍手があがり、新教皇が登場すると歓声は一層大きくなり祝福を送ったという。地元当局はこの一帯だけで25万人が集まると予想している。

2025年5月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
バチカンのサン・ピエトロ広場から中継。仁熊リポーターは「午後4時半頃から始まった2回目のコンクラーベの結果はまだ知らされていないが、教皇が選出された場合は会場となっているシスティーナ礼拝堂の煙突からまもなく白い煙があがることになっている。ただ、選出されなかった場合は黒い煙は上がらず3回目の投票が行われる。きのうの1回目の投票にはこちらに4万5000人もの信者[…続きを読む]

2025年5月8日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
コンクラーベ2回目まもなく投票。立石氏は「前回フランシスコ教皇が決まったときには2日目の午後。その前任のベネディクト16世のときも2日目だった。今回は本命不在で時間がかかると言われていてなんとも言えない状況」などコメント。きのう日本時間午後5時ごろのサン・ピエトロ大聖堂内部の映像。日本人2人を含む133人の枢機卿で投票が行われる。午後4時15分からまずシステ[…続きを読む]

2025年5月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNews Lineup
バチカンでコンクラーベの1日目の投票が行われ未決定。新教皇は133人の枢機卿による非公開の投票により選ばれる。新教皇誕生の場合は煙突から白い煙、決まらなければ黒い煙が上がり翌日も投票が続く。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.